この記事ではゼノンザードについて気になる点を解説していきます。
まず現在わかっている情報を簡単にまとめておきます。
配信日:2019年9月10日
ジャンル:AI×デジタルカードバトル
対応OS:iOS/Android
事前登録:あり
価格:基本プレイ無料/アイテム課金制
開発:BANDAI
公式サイト:「ゼノンザード」公式サイト
公式Twitter:@zenonzard
ゼノンザードがアニメ配信!?
ゼノンザードのゲーム配信に伴いアニメ配信が行われる予定です。
第0話に当たる物語で9月10日アプリ配信が予定されていることから
恐らくそれよりも前に配信されるはずだと思われます。
予告映像はこちら。
現在アプリの前日の話とされる物語のマンガも配信中。
下記リンクいずれでも見ることが可能なので要チェックです!!
ゼノンザードのデッキはどんなの?
ゼノンザードのカードゲームは既にリアルデッキが発売されています。
構築済みのデッキが二つ「炎の国『アグマ』」「機械の国『マキナス』」
その他にもカードゲームを行う上で必要となるマナカードやプレイシート、カードスリープなど発売されています。
セットで1080円でアマゾンで購入することが可能となっています。
また、ゼノンザードの公式LINEアカウントを追加すると先着順ですが上記構築済みデッキ2つが応募者全員にプレゼントされます。
詳しくは公式HPでチェック!!
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG