半日くらいはかかります!!
こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では農場でいつから遊べるのかを解説していきます。
農場で遊べるのはレベル30になってから

なんと農場で遊べるようになるのはレベル30になってからです。
もし休みの日にこれをプレイし始めるのであれば、恐らく半日程で農場であそべるようになると思いますが、平日の夜とか少しの時間で進めるなら2,3日かかりそうですね。
農場で遊べるのが、どうぶつの森っぽくていいなぁ~となってアプリのインストールを決めた人もいるかもしれないので、そんなにかかるとなるとちょっとショックですよね。
でも実際はそれまでの物語も結構楽しめますよ。
解放されたらアイコンが表示されます
レベル30になって農場であそべるようになった!!!
でもどこに行けばいいの~??となっている方もいるかもしれません。
実は農場というアイコンが表示されているんです。

ここをタップすれば転送されて、農場へ行くことができます。
しかもその農場はかなり広く、こんなに独り占めしていいのと思うレベル!!
農場を楽しむ方の反応を集めてみました。
最近じゃステラアルカナやるために朝5時に起きるくらいにはハマってる
やることいっぱいあるからつい農場の事忘れてしまう…農場があるから始めたのに…
今日 報酬が多い注文を2倍報酬で売るのが得だと理解した
食糧庫200がMAXなのしんどい
いっぱい貯め込みたいのに
農場Lvアップしたら増えるかなぁ pic.twitter.com/CP7gRjYISy— ℍʕ•ᴥ•ʔ (@luv_kuma_xxx) May 12, 2020
#ステラアルカナ #もふもふ団
農場にて、はしゃぎ過ぎなギルメンたち! pic.twitter.com/bhRMzOQw3U— らんこ@ゲーム垢 (@UhWrHLeXwJ0SDA2) May 11, 2020
農場作りが楽しすぎて止められない(^q^)
最初全く興味なくてトルクとか低価格で大量に売り飛ばしていたのを今更後悔している。。#ステラアルカナ pic.twitter.com/atQkPSZClM— Lis (@Lis029831) May 10, 2020
最後に農場の自由度の凄さがわかりやすい動画があったので貼っておきます。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ限界ギリギリを攻めたえっち度SSクラスゲー『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』もおすすめです。
ピクセル・ドット絵・ロジカルパズルや謎解き迷路脱出も楽しめる物作り育成シミュレーションゲーム。
育てた美少女たちとド派手な戦闘を楽しめます!
【他にも通勤時のちょっとしたスキマ時間や、寝る前のリラックスタイムにおすすめのアプリをご紹介します!】