バトルパスとは
バトルポイントを集めて報酬を獲得できる機能のことを言います
バトルパスでは、様々なアイテムを獲得することができます。
アイテム獲得のために必要なのは、ゲーム内で入手できるバトルPt.だけ!
バトルPt.を集めて、ヒーロー強化に役立つアイテムをたくさんゲットしましょう!
では、以下で更に詳しく解説していきます。
攻略に一切悩まなくても良いのにやり込み要素は抜群にあるリアルタイム・育成型シミュレーションゲーム。
このサイト最多記事数にして最多アクセスを誇る超盛り上がりを見せるアプリで、痒い所に手が届く攻略記事完備。
世界中、そして全時代の英雄がスマホに集結。
その名も「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」です。
バトルパスとは

バトルパスとは、バトルPt.を集めることで報酬がゲット出来る機能です。
ステージの戦闘画面の左下、メニューの右にあるプレゼントボックスあたりをタップするとバトルパス画面に切り替わります。

バトルパスは1~30のステップまであり、各ステップに到達するとルビーや見習いヒーローといった様々なアイテムが獲得できます。
1ヶ月を1シーズンとし、月が変わるとまたステップ1からのスタートになります。
バトルPt.を集めれば必ず報酬がもらえるため、アイテム不足になりやすい序盤では特に活用していきたいですね。
バトルPt.獲得方法

さて、報酬を獲得するために必要になるバトルPt.はどこで手に入るのでしょうか?
バトルPt.を集める方法は5つあります。
クラス10ヒーロー合体 | +2 |
---|---|
エリートヒーロー合体 | +8 |
属性戦闘1回挑戦 | +3 |
デイリーミッション1個完了 | +3 |
アルファベット収集1回完了 | +3 |
これを見ると結構簡単に集まりそうですよね。
実際プレイしていても、割と頻繁に獲得できたりします。
また、今すぐに次のステップの報酬がほしい!という時は、「次のステップ解放」をタップすると、ロックされている次のステップを解放することが出来ます。
ただし、これにはルビー×500を消費するので所持ルビーと相談しながら決めるのがいいでしょう。
追加報酬をもらうには?

追加で報酬がほしいときは、「バトルパス」を購入すると下の欄のアイテムも獲得することができます。
つまり、課金ですね。
基本的には「無料」と同じアイテム内容で、量が多くもらえるようになります。
右下の「購入する」をタップすると購入画面に切り替わります。

「バトルパス」を購入する一番のメリットは、「無料」では獲得できない「SSR愛蔵品ランダムBOX」が獲得できるようになることではないでしょうか。
ただ、「無料」でも十分にアイテムがもらえるので、ここでの課金はしなくてもいいんじゃないかなとは思いますね。
まとめ
バトルパスについてまとめておきます。
・バトルパスでは、たまった「バトルPt.」に応じて様々な便利なアイテムが獲得できます。
・バトルPt.は、「見習いヒーロー合体」「属性戦闘挑戦」「デイリーミッション完了」「アルファベット収集」をすると獲得できます。
・「バトルパス」を購入すると、さらに追加で報酬を獲得できます。(課金)
以上になります。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマること間違いなしのアプリ「V4」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
現在事前登録募集中。
[他の評価が高いアプリ]
パズルを進めて可愛いにゃんこのお家を綺麗にしましょう。
イベント中は一緒に花火を見ることもできます。
可愛いにゃんこで癒されたいあなた。
このアプリ「パズにゃん」がおすすめ。