グランサガの真髄は討伐戦にあり。
メインクエストは討伐戦解放まで進めよう!
アイテム、経験値がザクザクな「討伐戦」で大量報酬を狙え!

皆さん、グランサガ楽しんでますでしょうか?
筆者は会社の休み時間を全てグランサガに使うほどハマっています(笑)
今回のお題は、ズバリ!コンテンツを解放するためにどこまでストーリーを進めるか?です!
結論を先に申し上げると、討伐戦を解放するまで進めましょう。
これからその理由とメリットを解説していきます!
討伐戦とは?
討伐戦とは、ストーリーを進めると解放されるコンテンツです。
3段階の難易度が設定されており、クリアすると装備品、ゴールド、経験値が手に入ります。
具体的な内容は3人のパーティーメンバーを編成して大型ボスを倒す、という内容です。
この手のクエストはどのゲームにもよくありますよね!
では、何故に討伐戦をいち早く解放した方がいいのか?
その理由を解説していきます!
理由とメリット
まず理由としては、討伐戦は1日に挑戦できる回数が決まっています。
つまり解放が1日遅れるたびに3回分の報酬を損しているのです。
3回です。
3回あればそれなりの報酬が貰えますが、これを多いと考えるか、少ないと考えるかは人によると思います。
しかし!
筆者の体感だと3回で貰える報酬は決して少なくありません。
なので討伐戦を解放していないと、他のプレイヤーとの差がどんどん開いて行きます。
塵積方式です。
早めに解放するべき理由はこれにつきます!
MMORPGにおいて他のプレイヤーと差が開いていくのは恐ろしいことです。
筆者は夢に出るほど恐ろしかったです(笑)
では、次は具体的なメリットについてお話します。
皆さんはここまでの話を聞いて、「お!報酬美味いのか!」と思っていただけたと同時に、
「いやいや、クリアするのも難しそうだし、ゴールドと経験値ならフルオートで雑魚狩りしてた方が楽でしょ?」と思うかもしれません。
ならば、敢えて言わせてもらいましょう。
雑魚敵を一生倒していて楽しいですか?
雑魚敵を倒す事で得られる報酬の時間効率は知っていますか?
前者はまだしも、後者を答えられる人はまだ居ないのではないでしょうか?
難易度に関しては、討伐戦のEASYの難易度は討伐戦を解放できている時点でクリアすることが可能です!
そして重要な報酬ですが、クリア時間ごとに豪華になっていきます。
Sランクでクリアすると大量の報酬が貰え、時間効率も現在では最高です。
特に防具が大量に手に入るのですが、序盤で”大量”に”効率よく”尚且つ、”レア度R以上の”装備を手に入れられるのは討伐戦だけです!
ここまで説明すれば勘のいい人はどれだけ重要か、理解できたと思います。
では、最後にまとめまでお付き合い頂けると幸いです。
まとめ
今回はメインクエストをどこまで進めるか?と討伐戦のメリットをご紹介しました。
メインクエストがそろそろ行き詰ってきた…やゴールドが足りない等の悩みがあれば討伐戦をぜひプレイしてみてください!
では、この記事が新米騎士の皆さんのお役に立つことを祈っています。
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG