なぜガードが必要なのか
敵から受けるダメージを極力少なくできるため
また、優秀なガードがいなければステージを進めるにつれ自陣が苦しくなるため
ユグドラ・レゾナンスではキャラごとにポジションが存在します。
中でもガードは重要なポジションです。
リセマラを実行してでも手に入れる必要がある理由について解説していきます。
Contents
リセマラで入手できる★3キャラの期待値

手順省略
ここでは具体的なリセマラの手順について割愛しますが、リセマラで入手可能な★3キャラの期待値はスタートダッシュ召喚を含めると2体です。
理由は★3キャラの排出率が3%(あくまで基本)だからです。
スタートダッシュ召喚では確実に★3キャラが1体手に入りますので、それ以外でエーテルを使用してどうにか★3キャラを手に入れる必要があります。
ガードのポジションと必要となる理由
ガードのポジションが必要となる理由について解説します。
前列に配置され敵からの攻撃を防ぐ役割

ガードは基本的に前列に配置されます。
前列は敵からの攻撃を受けやすい位置です。
敵の強烈な単体攻撃をガードが極力ダメージを抑える形で受けることで、味方が反撃できる機会を作ることができます。
ガードが弱いとヒーラーやサポーターに多大な影響を及ぼす

ステージ1や2では、ガードが弱くてもたいして問題にはなりません。
初期のガードキャラですとマルルになります。(のちに★の数を上げて鍛えることは可能)
ですが、ガードが弱いままだと、ステージが進むにつれ敵が強くなっていくので、ガードが持ちません。
ですので、初期★3キャラであるウルスラかミカエラを最初のリセマラの段階で手に入れておくと、ガード面で心配いらなくなります。
レベルが上がると、頼りになる存在となりますので。
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG