生活技能を上げていくなら金色工具で揃えたい
- ステータス・知識が上がる(上昇幅ランダム)
- ステータス上昇に伴う大成功確率の上昇
- レア生産物の獲得確率がアップするものもある
レシピを伝授してもらう時は3〜4回繰り返す必要がある
金色工具レシピのキーパーソンは官晴明
各工具伝授NPCとレシピ
- 網目籠(採取)
- 天裂斧(伐採)
- 開山ツルハシ(採掘)
- 龍竿(釣り)
- 流光調薬瓶(調薬)
- 皇厨返し(調理)
- 雷鳴槌(工作)
Contents
金色工具
生活技能7種(採取・伐採・採掘・釣り・調薬・調理・工作)それぞれに対応する青色・紫色・金色の工具があります。
青より紫、紫より金色の工具の方がステータスと知識の増加量が大きく、金色工具には追加効果がついています。
どの技能も実行する際には金色の工具を付けていた方が効率がいいので、是非全ての金色工具を揃えましょう。
伝授:レシピを教えてもらう

金色工具のレシピは全て、特定のNPCから伝授してもらう必要があります。
※該当するNPCは全て名士録から飛べます。
伝授を受ける時には1回ごとに4万雲札が必要になります。
(活力・行動力は不要)
伝授を受けるとランダム%の理解度が進み、理解度が100%を超えた時に初めてレシピが開放されます。
理解度について、実際に試したところ最小で22%、最大で49%となっています。
これ以下、これ以上の数値はあるのか不明です。
伝授を1回受けるごとに、約25分のクールダウン(CD)が発生します。
このクールダウンはレシピに対してかかるものではなく、NPCに対してかかるものなので、クールダウン中は該当NPCから他の全ての伝授が不可能となります。
別のNPCから伝授を受ける事は可能なので、うまくローテーションが組めると効率が上がります。
金色工具伝授対象NPC一覧
官晴明 | 梅舟 | 梅花 | 真麗 | 梁先生 | 謎の商人 | |
網目籠 | 🔴 | 🔴 | ||||
天裂斧 | 🔴 | 🔴 | ||||
開山ツルハシ | 🔴 | 🔴 | ||||
龍竿 | 🔴 | 🔴 | ||||
流光調薬瓶 | 🔴 | 🔴 | ||||
皇厨返し | 🔴 | 🔴 | ||||
雷鳴槌 | 🔴 | 🔴 |
キーパーソン:官晴明
官晴明は非戦闘員なので英霊探索などで見かけることも無く、工作技能で金色工具を作る段階になって存在を知る人も多いかと思います。
名士録(雲垂録)でも目立つ場所ではないので好感度が低い状態のプレイヤーが多いのではないかと思います。
他のNPCも同じ事が言えますが、レシピを覚えるタイミングで好感度を上げようとすると【行動点】の制約を受けがちです。
競うものでは無いので自分のペースで好感度を上げていけばレシピ開放段階までいつか必ず上がります。
<行動点?>
NPCとの好感度を上げようとする行為ほとんどで消費するポイント。
1時間に1回復し、最大値は120。
課金を含めても、時間経過以外での回復手段はない。
好感度を上げる「逸事(ミニクエスト)」は最低消費行動点が3となっている。
網目籠(採取)

レシピ伝授:梅舟「仲良し」以上・官晴明「仲良し」以上
レシピ | 工作台 | 上昇値(収集) | 上昇値(装備) |
古木髄×4(レア) 玄晶石×4(レア) ケヤキ×60 | 門下生工作台 | 器用+4~6 | 器用+8~12 ランダム+3~5 |
ランダムと記載のある項目はランダムで生活ステータス(強壮・器用・感知・博学のいずれか)になります。
金色工具の特殊効果
採取の際、レア生産物を獲得できる確率が200%上がる。
天裂斧(伐採)

レシピ伝授:梅花「仲良し」以上・官晴明「仲良し」以上
レシピ | 工作台 | 上昇値(収集) | 上昇値(装備) |
古木髄×4(レア) 玄晶石×4(レア) 鉄鉱石×60 | 門下生工作台 | 強壮+4~6 | 強壮+8~12 ランダム+3~5 |
ランダムと記載のある項目はランダムで生活ステータス(強壮・器用・感知・博学のいずれか)になります。
金色工具の特殊効果
伐採の際、レア生産物を獲得できる確率が200%上がる。
開山ツルハシ(採掘)

レシピ伝授:官晴明「仲良し」以上・梁先生「仲良し」以上
レシピ | 工作台 | 上昇値(収集) | 上昇値(装備) |
古木髄×4(レア) 玄晶石×4(レア) 鉄鉱石×60 | 門下生工作台 | 強壮+4~6 | 強壮+8~12 ランダム+3~5 |
ランダムと記載のある項目はランダムで生活ステータス(強壮・器用・感知・博学のいずれか)になります。
金色工具の特殊効果
採掘の際、レア生産物を獲得できる確率が200%上がる。
龍竿(釣り)

レシピ伝授:真麗「仲良し」以上・官晴明「仲良し」以上
レシピ | 工作台 | 上昇値(収集) | 上昇値(装備) |
古木髄×4(レア) 玄晶石×4(レア) ケヤキ×60 | 門下生工作台 | 感知+4~6 | 感知+8~12 ランダム+3~5 |
ランダムと記載のある項目はランダムで生活ステータス(強壮・器用・感知・博学のいずれか)になります。
金色工具の特殊効果
釣りの際、追加報酬を獲得できる確率が134%上がる。
駆け引きの操作難易度が下がる。
流光調薬瓶(調薬)

レシピ伝授:梅花「仲良し」以上・梅舟「仲良し」以上
レシピ | 工作台 | 上昇値(収集) | 上昇値(装備) |
古木髄×4(レア) 玄晶石×4(レア) ケヤキ×60 | 門下生工作台 | 博学+4~6 | 博学+8~12 ランダム+3~5 |
ランダムと記載のある項目はランダムで生活ステータス(強壮・器用・感知・博学のいずれか)になります。
金色工具の特殊効果
大量調薬の際、1回の調薬時間で3回分のアイテムを製造できる。
活力消費も3回分
作業時間が短縮されるだけで、活力消費は通常通りです。
あくまで1回分の作業時間で3回分の製作ができる、というだけです。
皇厨返し(調理)

レシピ伝授:謎の商人「仲良し」以上・梁先生「仲良し」以上
レシピ | 工作台 | 上昇値(収集) | 上昇値(装備) |
古木髄×4(レア) 玄晶石×4(レア) 鉄鉱石×60 | 門下生工作台 | 感知+4~6 | 感知+8~12 ランダム+3~5 |
ランダムと記載のある項目はランダムで生活ステータス(強壮・器用・感知・博学のいずれか)になります。
金色工具の特殊効果

大量調理の際、1回の調理で3回分のアイテムを製造できる。
活力消費も3回分
作業時間が短縮されるだけで、活力消費は通常通りです。
あくまで1回分の作業時間で3回分の製作ができる、というだけです。
雷鳴槌(工作)

レシピ伝授:梅舟「仲良し」以上・官晴明「仲良し」以上
レシピ | 工作台 | 上昇値(収集) | 上昇値(装備) |
古木髄×4(レア) 玄晶石×4(レア) 鉄鉱石×60 | 門下生工作台 | 博学+4~6 | 博学+8~12 ランダム+3~5 |
ランダムと記載のある項目はランダムで生活ステータス(強壮・器用・感知・博学のいずれか)になります。
金色工具の特殊効果
大量工作の際、1回の工作で3回分のアイテムを製造できる。
活力消費も3回分
作業時間が短縮されるだけで、活力消費は通常通りです。
あくまで1回分の作業時間で3回分の製作ができる、というだけです。
まとめ:実際金色工具でどのくらい違うのか
収集系技能で獲得できるレア産物の確率表記が1.26%〜となっているので、+200%(3倍)になっても4%に届かないくらいです。
元々たまに採れているものですが確率が3倍になって試した「体感」では、ちょっとは採れるようになったかな?くらいのものでした。
レア採取の確率アップよりも、対応ステータス上昇による大量採取などが可能になる点の方がメリットは大きかったように感じます。
収集系技能はタップ頻度がそれなりに高いのでその回数がおおよそ3分の1に減ると思うと金色工具は持っておいた方が効率的だと思いました。
金色工具の製作優先度は、
斧・ツルハシ>>>籠・竿>他
といった感じかと思います。
というのも、金色工具を自力のみで作ろうとすると【伐採・採掘】でそれぞれのレアを集めておく必要があります。
他の技能の金色工具にも使うレア素材なので優先的に斧とツルハシを作っておくと効率がいいと思います。
また、ランダムで上昇値が変動する点も無視できません。
数ポイントの差でしかないかもしれませんが、その数ポイントが大量収集を可能にしたり、大成功確率を左右したりします。
一度で最大値のものが出来上がるとは限らないので、何度か製作、または露店で購入する事になると思います。
作ってみて数値が低いものだった場合は露店に出品してしまいましょう。
金色工具を欲しがる層は一定数います。
やはりプロなら道具にもこだわりたいですね。
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG