ついに妖力1500000到達!
キャラボード解放などで妖力上げを地道に上げてきた。
日々の「討伐」で希少種を討伐して「知識」を上げることも重要。
効率的に強化して、妖力150000を目指そう!
妖力10万から15万は割と簡単です。
この記事では「ラグナドール」で妖力150000を達成するまでにやるべきことをまとめています。
妖力150000達成しました!
ついに妖力150000を超えました!

妖力15万、かなり育っててきた感じがしますね!
地獄アリーナでは「A1」リーグまで登ってきました(笑)

「地獄アリーナ」の攻略法はこちらにまとめてあります。
ギルマスに限らず、ご参考ください!

それでは妖力150000達成するために何をしてきたか、また何をするべきかをこの記事にまとめいきます。
①「討伐」キャラの確保
タウンで「討伐」をするための、討伐キャラの確保です!
私は12体しか所持しておりませんが、討伐キャラは絶対に確保しておきましょう。


理由は単純で、討伐キャラが希少種モンスターを0時・6時・12時・18時に勝手に撃破してくれます。
希少種モンスターは討伐した回数の知識レベルに応じてステータスを底上げしてくれます。
キャラガチャを積極的に引き「討伐アビリティ」を持つキャラを確保するようにしましょう!


アップデートを経て、妖力がどれだけ上がったのか一目で分かるようになったのは嬉しいですね!


②クダのレベル上げ
「あぶらーげ」が貯まったら、クダのレベル上げは定期的に行いましょう。
クダのレベルを上げることで受けられるステータスアップの恩恵は馬鹿にできません!


國ガチャ乱獲、ツクモ乱獲、大乱獲祭などで、「あぶらーげ(UR)」などレア度が高い「あぶらーげ」が入手できます。
乱獲クエストは逃さず参加しましょう!


③タウンの繁栄
タウンの繁栄は欠かせません。
各施設レベルが30を超え始めると建設時間が48時間越えなど、かなり時間を要します。
タウンに関しては、建設中は基本放置で大丈夫なので、コツコツ反映させていきましょう!


④キャラボードのマス解放
毎度おなじみのキャラボードです(笑)
メインで使う割合が高いキャラのボードは基本的に、行けるところまで解放しましょう!
あまり使わないキャラの「共通マス」の解放も、素材に余裕があれば積極的に行っていきたいところですね!


⑤「幻影の間」でのステータス上げ
「幻影の間」では各章のボスキャラを倒して、ステータスを上げることができます。
がしゃどくろ=物攻、朱雀=魔攻、白虎=魔防、玄武=物防、青龍=胆力などです。
1日3回まで無料で行えるので、毎日欠かさずに行いましょう!


1日3回以降は、「幻影の紙片」3個から「幻影書」を1つ作ること出来ます



まとめ
いかがでしたか。
この妖力公開シリーズも、いつの間にか最初に始めた妖力3万の時代から、5倍の妖力15万になりました!
いやぁ、感慨深いです。
以下は私のたどって来た妖力史です。
自分に近い妖力のまとめを見て頂いて、妖力を上げる参考になれば幸いです!
妖力5万



妖力7万



妖力10万



それではまた!
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG