間違えて「ラグナド」のアプリをアンインストールしてしまった。
アンインストールしてしまうと、プレイデータも消えてしまう。
データ連携に必要となるスクリーンショットも削除してしまった。
「ラグナドール公式」に問い合わせて運営にデータ復旧をしてもらうことができた。
データ連携のスクリーンショットは必ず取っておこう。
この記事では「ラグナドール」の間違えてアンインストールしてしまった時のデータ復旧方法をまとめています。
Contents
間違えて「ラグナド」をアンインストール
「ヘブンバーンズレッド」の追加データをインストールする時に本体容量の空きが足らず、誤って「ラグナドール」をアンインストールしてしまいました。
「データ連携」のスクリーンショットを撮っておけば問題はなかったのですが、そのスクショも削除してしまっていました…。

いくら復旧方法を探してもない
ネットでいくら検索しても、アンインストールしてしまった時のデータ復旧方法はいくら探しても出てきませんでした。
「ラグナドール」公式サイトで復旧できた!
諦めかけていた、その時「ラグナドール」公式サイトに「データ引き継ぎ」の問い合わせが載っていました。
プレイヤーネーム、プレイヤーレベル、所属ギルド名などを入力し、問い合わせフォームから問い合わせてみます。
問い合わせ種別は「データ引き継ぎ」です。
「ラグナドール」運営から返信が来ました!
データ連携のスクショを削除してしまった為、詳細な情報を入力し調査してもらいます。
問われる質問は以下の通りです。
- プレイヤーネーム
- プレイヤーレベル
- プレイヤーID
- ギルド名
- 階級
- フレンドの名前
- 利用端末名・型番
- 初めてゲームにログインした日時
- 最後にゲームにログインした日時
- 設定したプレイヤーの成年月
- 幻妖石の所持数
- 最後に行ったガチャとその結果
- キャラ編成(キャラ名・セットしている武器など)
- 所有しているSSR以上のキャラ名(複数枚)
- 幻妖石購入した事がある人はその購入日時


覚えている限りの情報で構わない
ぶっちゃけガチャの結果なんか覚えていません!
覚えていない項目は「覚えていない」と入力して返信しても大丈夫です!
階級も覚えていなかったので「妖力160000を超えたくらい」と、かなりアバウトでも大丈夫です。
私は念の為に「サーバー名」と「ストーリーが第何章まで進んでいるか」、という情報も付け加えました。


アカウントが見つかった!
問い合わせしてから1日で返信が来ました。
無事アカウントが見つかったようです!!
運営に新たなパスワードを発行してもらい、データが復旧が可能となります!


まとめ
いかがでしたでしょうか。
ラグナドはかなりやり込んでいるゲームなので、アンインストールしてしまった時の絶望感が半端じゃなかったです(笑)
運営にアカウントを迅速に見つけてもらえて、「ラグナド運営神!!」と心から叫びたいですね。
ただ、重要な「プレイヤーID」などが分からないと、少々厳しいかもしれません。
「データ連携」時のスクリーンショットは、絶対に撮っておきましょう!
それではまた!
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG