久しぶりの更新となってしまいましたが、
いまだに19章でキャンプをしております!
今回は18-24の攻略とここまで進んできた上での、
パーティの最終結論構成について書いていきます。
この構成はこの後もずっと使えますし、
ギルドバトルでも活躍できるものとなっています!
勝てないときにどこを強化すればいいかについても触れていますので、
育成の参考にしてもらえればと思います⭕️
パーティの結論構成はこれだ!
ミミ | コルディ | プリマヴェーラ | フローレンス | マーリン |
さらに!!
- みんなのクリアパーティから、必要なステータスを考察します!
Contents
みんなのクリアパーティ
クリアしているパーティに多い構成は以下の5キャラです!
よってこの記事ではこのパーティを結論構成としています!!
進化とレベルについてもまとめて表にしました。
キャラ | ミミ | コルディ | プリマヴェーラ | フローレンス | マーリン |
進化 | UR+ 〜LR | LR 〜LR+5 | SR+ 〜SSR+ | LR+1 〜LR+4 | SSR+ 〜LR+1 |
レベル | Lv.200 〜Lv.253 | Lv.200 〜Lv.253 | Lv.200 〜Lv.253 | Lv.240 〜Lv.253 | Lv.200 〜Lv.253 |
進化の状況は皆さんまちまちですが、
レベルは200〜240あればOKです⭕️
ただし、フローレンスだけはレベル240、
LRにしていくつか+をつけておきたいところです!!
みんなのクリアパーティを見るには?
みんなのクリアパーティは、
各ステージの挑戦画面の右上にある
「クリアパーティ」から見ることができます。
クリアしたパーティが一覧になっています。
各キャラのアイコンをタップすると、
詳しいステータスも見ることができます。
敵パーティ
総戦闘力95,246,380!!
ソルティーナ LR+1 Lv.265 | アモール LR Lv.265 | コルディ LR Lv.265 | アリアンロッド LR Lv.265 | アイリス LR Lv.264 |
勝ちパターン
勝ちパターンは敵よりも早くフローレンスが動き、
初手でコルディを含む敵3体程度を戦闘不能にする事です。
各キャラの役割を以下にまとめました。
フローレンス
必要な役割やステータスは
- 敵よりも早く動くスピード
- 初手で数体を倒す、容赦無い攻撃(参考数値は後述します)
マーリン
必要な役割やステータスは
- フローレンスにバフをつける
『お師匠さまのように』
『お師匠さまのように』でフローレンスの攻撃力を増加させます。
※フローレンスより先にマーリンが行動する必要があります。
『お弟子さん募集中!』
『お弟子さん募集中!』でフローレンスのクリティカル確率を増加させます。
『お弟子さん募集中!』は自動で発動するパッシブスキルです。
マーリンのレベルが200以下ならマーリンを一番端にし、
フローレンスをその隣に配置しましょう。
マーリンのレベルが201以上であれば、
両隣どちらかにフローレンスを配置しましょう。
専用武器を装備させるのもあり
マーリンの専用武器『豊穣の杖』は『お師匠さまのように』を強化し、
クリティカルダメージを20%も増加させる強力なバフをフローレンスに付けることができます。
武器の進化をさせていなくても、十分強力なのが魅力的です。
魔水晶に余裕がある場合は手に入れておくと良いと思います♪
専用武器については下の記事で詳しく解説していますので、
専用武器について「よく分からない!」「もっと知りたい!!」
という方はぜひ読んでみてください!!!
コルディ
必要な役割やステータスは
- フローレンスの取りこぼしを補う攻撃力とデバフ
専用武器『ジャック&ポット』
『ジャック&ポット』はコルディの専用武器です。
『クイック&デッド』を強化し、
防御力を80%減少させるデバフをつけることができるようになります。
フローレンスより先に動くことで、
フローレンスの攻撃を強化することにも繋がります。
プリマヴェーラ
必要な役割やステータスは
- アタッカーの取りこぼし・強力な敵を気絶させる
- パッシブスキルで攻撃力とスピードを底上げ
『至高の旋律』
『至高の旋律』は正面の敵を狙い撃ちでき、確率で気絶を付与できます。
威力もそこそこあるので使い勝手の良いスキルです。
歌姫の福音
『歌姫の福音』は最強のバフスキルと言っても過言ではありません。
自動で発動するパッシブスキルであり、
味方全体の攻撃力とスピードを大幅に増加させることができます。
ミミ
必要な役割やステータスは
- パッシブスキルで敵2体の被ダメージを増加させる
『ユニゾンダンス』
『ユニゾンダンス』は自動で発動するパッシブスキルで、
防御力が最も高い敵と最も低い敵のダメージを増加させることができます。
実質的にフローレンスの攻撃を強化するためのデバフとなるわけです。
バトルを見て見ましょう!!
先に説明したクリアパーティ画面で、
各パーティの右端にあるレポートっぽいアイコンをタップすると、
詳しいバトルレポートを見ることができます。
さらに中央右の再生ボタンをタップすることで、
クリア時のバトル動画を見ることができます。
再生が開始し、
早速フローレンスが誰よりも早く動きました!
コルディを含む敵3体を容赦なく戦闘不能に!!
あとは取りこぼした敵を倒し切れば勝利です!
ソルティーナを沈めました!
残るはアモールのみ!
フローレンスがトドメを刺しました!!
勝利です!
必要ステータスについて考察
ここからは勝利に必要なステータスについて考察していきます。
バフで強化はするとしても、
フローレンスが敵よりも早く動き、
初手で数体を倒す、
容赦無い攻撃が必要となります。
そのためにフローレンスのステータスは、
何がどのくらい必要なのか、
クリアパーティから探っていきます。
3人のクリア済みプレーヤーの、
フローレンスの主なステータスを表にしました。
戦闘力 | 攻撃力 | 物魔防御貫通 | スピード | クリダメ強化 | |
プレイヤー① | 10,887,846 | 1,915,930 | 12,712 | 3,477 | 12.0% |
プレイヤー② | 11,764,706 | 2,106,648 | 9,002 | 3,322 | 12.0% |
プレイヤー③ | 13,948,016 | 2,443,955 | 12,602 | 3,742 | 1.5% |
プレイヤー①を見ると『攻撃力』が190万くらいでも
『物魔防御貫通』と『クリダメ強化』が高ければクリアできることがわかります。
プレイヤー②は『物魔防御貫通』が他より3,000も低いですが、
攻撃力が210万を超え、
『クリダメ強化』も12.0%としっかり強化されています。
プレイヤー③は『クリダメ強化』が1.5%しかありませんが
『攻撃力』が240万を超えています。
『物魔防御貫通』もしっかり強化されていますね。
この様に見ていくと、
特定のステータスをひとつだけ上げればいいということではなく、
総合的に見て強化するステータスを決めることが大切だとわかります。
また、積んでいる物魔防御貫通とスピードのルーンも以下の通り表にまとめてみました。
物魔防御貫通のルーン | スピードのルーン | |
プレイヤー① | Lv10、Lv9、Lv8 | Lv6、Lv8、Lv7 |
プレイヤー② | Lv8、Lv9 | Lv7、Lv7 |
プレイヤー③ | Lv9、Lv9、Lv9 | Lv9、Lv9、Lv9 |
以上を参考にフローレンスを強化してみてください!!
実際のゲーム画面も下に載せておきますので、
気になるところをチェックしてもらえればと思います。
プレイヤー①
プレイヤー②
プレイヤー③
勝てないときにやるべきこと
勝てない時にやるべきことは以下の3つです。
- 物魔防御貫通ルーンを買う
- 武具をシリーズで揃える
- クリダメ強化を上げる
まずはフローレンスに物魔防御貫通ルーンをガシガシ買ってあげましょう!
目安の数値は12,000です。
次にフローレンスが装備する武具の、シリーズを揃えてあげましょう。
シリーズ効果で防御貫通や攻撃力強化を狙います!
あとは、神装強化で手の聖装を強化しクリダメを上げましょう!
これらのことをやれば必ず勝てるようになります。
コツコツと強化していきましょう!
まとめ
今回はパーティの最終結論構成について書きましたがいかがでしたでしょうか。
この構成はこの後もずっと使えますし、
ギルドバトルでも活躍できるものとなります。
また、これ以降も勝てない時や育成に迷った時は、
バトルレポートを見てみてください。
クリアした先人のデータを活用することが一番です。
バトルレポートを制するものはメメモリを制す⭕️
フローレンスの足りないステータスを見極めて強化して行きましょう!
最後に
このゲームに興味が出た方、もうすでにプレイしている方は、
東洋風の幻想世界を三国志の英雄と共に旅をするRPG
オリエント・アルカディアもおすすめです。
美麗なキャラや世界観が魅力的なのはもちろん、
お手軽なゲームシステムで隙間時間にも楽しめます!
他にも美麗なキャラや、隙間時間に楽しめるおすすめゲームを紹介します!
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 本格的アニメーションで描かれる美麗なヒト化した妖怪による魑魅魍魎のRPG
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG