こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では、経済施設、軍事施設、装飾などの建設について解説していきます。
⇒【ライキン序盤のやる事は何!?】
⇒【ライキン指揮官強化方法は!?】
パズルを進めて可愛いにゃんこのお家を綺麗にしましょう。
イベント中は一緒に花火を見ることもできます。
可愛いにゃんこで癒されたいあなた。
このアプリ「パズにゃん」がおすすめ。
建設物の内容
建設できる内容は以下。
経済施設



ができる施設です。
この施設を建てることで文明の原動力となります。
軍事施設



ができる施設です。
この施設は実際に具体的な対策を行う施設になります。
レベル上げの優先順位は!?

施設のレベルをあげるなら政庁をガンガンアップデートしましょう。
まず、政庁のレベル以上には他の施設のレベルをあげることはできません。
また政庁のレベルをあげるためには、他の施設のレベルがあがってないといけない場合があります。
政庁のレベルをあげることを目指していれば比較的他の施設のレベルをあげていけるので、満遍なくレベルをあげていけます。
また政庁のレベルをあげると、編成できる部隊の数を増やすことができ、時代も石器時代⇒青銅時代とアップさせていくことができます。

⇒【ライキンではリセマラ不要!?】
⇒【ライキン初期指揮官一覧情報】
装飾はあくまでも見た目の問題






部隊を強くするのも軍事施設にかかっています。
装飾に関しては文明の見た目をよくするためのものです。
必死に道を作ったところであまり意味がないので、無視でいいです。
⇒【ライキン課金は必要なのか!?】
⇒【ライキンのミッションとは!?】
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ「ロードモバイル」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
[他の評価が高いアプリ]
⇒【ライキン序盤のやる事は何!?】
⇒【ライキン指揮官レベル上げのコツ】
⇒【ライキン課金は必要なのか!?】
⇒【ライキン同盟加入は必要か!?】
⇒【ライキン都市に道いる!?】
⇒【ライキンの最初の国選びや所属国の移民】
⇒【ライキンではリセマラ不要!?】
⇒【ライズオブキングダムの宝石の使い道】
⇒【ライキンの誓いの書の役割や入手方法】
⇒【ライズオブキングダム2部隊派遣する方法】