こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では建築職人を常に二人にしておく方法として、最速でVIP6を目指す方法を紹介します。
因みに無課金でも2日あれば頑張ってなんとかなります。
※ただし、かなりつきっきりでプレイする必要があります
手に入る宝石は全てVIPポイントに投入しましょう。
パズルを進めて可愛いにゃんこのお家を綺麗にしましょう。
イベント中は一緒に花火を見ることもできます。
可愛いにゃんこで癒されたいあなた。
このアプリ「パズにゃん」がおすすめ。
ライズオブキングダム|建築職人は二人!?
建築職人は最初一人だけですが、職人召集令を使用して二人にすることができます。
一度職人召集令を使用すると48時間は二人体制で建築を進めることができます。
まず前提として、ライズオブキングダムでは政庁レベルを上げることがかなり重要です。
政庁レベルをあげるためには、政庁以外の様々な施設のレベルを上げる必要があります。
そのためには、建築職人が一人か二人かでその進み具合は大きく変わります。
例え強い指揮官がなかなか手に入らなくても政庁レベルを22くらいまでもっていくのが、序盤だと思っておきましょう。
つまり、政庁レベルを早くあげるために、建築職人を二人解放することは重要だと言うことです。
では常に二人にするにはどうすればいいのでしょうか?
ライズオブキングダム|建築職人はVIP6で常に二人に
建築職人はVIP6で常にレベル6になります。
因みに、VIPポイントはログインボーナスと、課金で貯めることになるため、無課金で何も考えていなければ、ログインボーナスだけになります。
恐らく2カ月たってもVIP6には辿り着きません。
ではどうすればいいのか?
冒頭でもお伝えしましたが、宝石を全てVIPポイントに投入しましょう。
宝石10個からVIPポイントを購入できます。
因みに宝石はデイリーミッションのクリア報酬や、その他のミッション(政庁レベルがあがった時)などに入手できる他、野蛮人との戦闘に勝利することでも入手することができます。
だいたい3,4回の戦闘で10個手に入るイメージです。
1回の戦闘に40の行動力がかかると仮定し、4回の戦闘が必要だとすると、1000の行動力を使用して60個の宝石は手に入る計算になります。
行動力はアイテムを使用して回復し、何度も挑戦するようにしましょう。
この方法だと、常にライズオブキングダムにつきっきりになる必要がありますが、かなり早くVIPポイントを無課金でも貯めることができます。
野蛮人討伐には最初に入手できるアーチャーを使用すればOKです。
政庁レベルをあげることも必要なので、資源の採集も必要になります。
資源が足りる間は野蛮人討伐に集中してもいいですが、政庁レベルが5になって派遣できる部隊が2つ以上になったら1つは採集をするようにしましょう。
※採集部隊には攻城兵器を編成しましょう。そのために兵器の訓練は積極的に。
1日かからない間で、VIP4には辿り着きます。
VIP6までかなり根気がいりますが、頑張りましょう。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ「ロードモバイル」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
[他の評価が高いアプリ]
⇒【ライキン序盤のやる事は何!?】
⇒【ライキン指揮官レベル上げのコツ】
⇒【ライキン課金は必要なのか!?】
⇒【ライキン同盟加入は必要か!?】
⇒【ライキン都市に道いる!?】
⇒【ライキンの最初の国選びや所属国の移民】
⇒【ライキンではリセマラ不要!?】
⇒【ライズオブキングダムの宝石の使い道】
⇒【ライキンの誓いの書の役割や入手方法】
⇒【ライズオブキングダム2部隊派遣する方法】
韓国では既にリリースされ大人気の作品が満を辞して9/24に正式リリース開始。
最大の魅力はメイン装備もフィールドプレイで入手が可能。
その名も「V4」です。