こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では、序盤の進め方がわからないという初心者向けに三国志ブラストのやることをまとめています。
韓国では既にリリースされ大人気の作品が満を辞して9/24に正式リリース開始。
最大の魅力はメイン装備もフィールドプレイで入手が可能。
その名も「V4」です。
今のあなたがどこまで進んだか確認
今現在の自分の進捗状況はわかりますか?
本当にアプリをインストールしたところだという人は、チュートリアルを進めていきましょう。
チュートリアルの途中かな?と思っている人は下記を確認です。
①歩練師はゲットした?
②クエストは「西涼の鉄騎」をクリアしている!?
③高級召喚をした!?
恐らく、何をするかわからなかった人は②までできていて③はよくわからず放置していたのではないかな?と思います。
また、中にはリセマラの方法を確認して、高級召喚まではプレイできている人もいるかもしれません。
とにかく、この3つのどこに当てはまるかを確認して、①、②の人は③までクリアしましょう。
③がクリアしている人や②までクリアしているけど、③はよくわからんっていう人は次に進んでいきましょう。
次章に進みます。
赤い丸は全てタップしてアイテムゲット
ゲーム内の各アイコンに赤い●のしるしがついているのはわかりますか?
これは何かしらのアクションが起こせることを示しています。
最初はどこに何があるかなんてわからないので、がむしゃらに赤いしるしをタップして消していきましょう。
例えば、武将の育成だったり、イベントのアイテム入手だったりする。
画面上から赤い●を消すようにしていきましょう。
なぜこんなことをするか?それには下記の理由があります。
・どこに何があるか覚えるため
・無料で手に入るものは全て入手するため
以上です。
本アプリはイベントも豊富なので課金なしでもかなりやり込めます。
そのためには、無料で手に入るものは全て入手することです。
7日間ログインを毎日続けてしっかり貰えるものをもらっていれば高級召喚を60回くらい行えるくらいに元宝を入手できます。
クエストを進める
赤い●しるしを確認することが完了したら、クエストを進めていきましょう。
後述しますがクエストの進み具合や、レベルによって解放されるコンテンツがあります。
ゲームの幅が広がるので確実にクリアしていきましょう。
列伝を進める
クエストが進むと列伝をプレイすることができます。
列伝は劉備などといった豪傑だちに成り代わって、過去の物語を追体験できる内容になっています。
歴史好きなら確実に楽しめる内容になっているし、知らなくても改めて三国志を知ることができます。
コンテンツの解放を確認
以上のことを勧めながらコンテンツの解放を確認していきましょう。
①列伝
②アリーナ
③フレンド機能
など。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマること間違いなしのアプリ「V4」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
現在事前登録募集中。
[他の評価が高いアプリ]
パズルを進めて可愛いにゃんこのお家を綺麗にしましょう。
イベント中は一緒に花火を見ることもできます。
可愛いにゃんこで癒されたいあなた。
このアプリ「パズにゃん」がおすすめ。