
猛者の職業ブレイブナイトを使いこなすために必要な3つの要素
パネルで「神器の共鳴」を最優先にして取る
6種類の武器を手に入れてサブ武器としてセットする
できるだけ【超越スキル】をセットし、コンボをつなげる
2020年に入り、ブレイブナイトが実装されてから猛者と呼ばれる人たちが就いている職業がブレイブナイトです。
初心者の方はどうすれば猛者たちのようにブレイブナイトを使いこなせるようになるのか、3つの要素を挙げて解説していきます。
Contents
攻略に一切悩まなくても良いのにやり込み要素は抜群にあるリアルタイム・育成型シミュレーションゲーム。
このサイト最多記事数にして最多アクセスを誇る超盛り上がりを見せるアプリで、痒い所に手が届く攻略記事完備。
世界中、そして全時代の英雄がスマホに集結。
その名も「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」です。
ブレイブナイトとは

ブレイブナイトとは星ドラで超級職として実装されました。
様々な武器を駆使して戦うアタッカーです。
画像に記されていないことを補足説明すると、ブレイブナイトは「ちいさなメダル」を5枚集めるとブレイブナイトに就くために必要な「ブレイブナイトのさとり」が手に入ります。
またブレイブナイトをうまく使いこなせば、敵にダメージを与える指標「ちから」の面でバトルキングより上回ります。
ブレイブナイトを使いこなすために必要な3つの要素
実際にブレイブナイトを使いこなすためにはどうすればよいのか。
そのために必要な要素を3つにまとめた内容を解説していきます。
パネルで「神器の共鳴」を最優先にして取る

レベルなどが上がると熟練度パネルで必要なポイントを入手できます。
それを使ってブレイブナイトのメリットと言える「神器の共鳴」を最優先で手に入れてください。
現時点で神器の共鳴には壱と弐があり、特に下記にて説明するアタッカー要素で「神器の共鳴・弐」が大事です。
逆に言えば、これらを先に獲得しておかないと、敵に与えるダメージの指標で大きく影響する「ちから」がバトルキングやゴッドハンドと同等、またはそれ以下になり得るので、ブレイブナイトとしての存在価値がなくなってしまいます……。
6種類の武器を手に入れてサブ武器としてセットする

上記で少し触れましたが、神器の共鳴・弐はブレイブナイトがアタッカーとして活躍するために重要な要素です。
サブ武器が6種類、つまり剣・斧・ハンマー・槍・爪・棍(コン)のことです。
これをセットすると画像にあるような効果の恩恵が受けられます。
できるだけ【超越スキル】をセットし、コンボをつなげる

ブレイブナイトで大事なのが、超越スキルでコンボをつなげる「プレイスキル(PS)」です。
猛者と呼ばれる人たちは、超越スキルが付いたサブ武器をセットして魔王級クエストにガンガン挑んでいます。
つまり、ブレイブナイトで超越スキルをうまく使えれば、ブレイブナイトを使いこなすことにつながるのです。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマること間違いなしのアプリ「V4」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
現在事前登録募集中。
[他の評価が高いアプリ]
パズルを進めて可愛いにゃんこのお家を綺麗にしましょう。
イベント中は一緒に花火を見ることもできます。
可愛いにゃんこで癒されたいあなた。
このアプリ「パズにゃん」がおすすめ。