この記事では個人クエストで出来ることや獲得できる専用機一覧を紹介しています。
個人クエストでは専用機が獲得できるので戦力アップにはとってもオススメ。
それでは詳しくみていきましょう。
Contents
ファイナルギア|個人クエストとは?
個人クエストはクリアすると報酬として専用機パーツを獲得することができるクエストです。
獲得できる専用機は任務ごとに決まっているので、欲しい専用機を狙い撃ちすることも可能。
ただし、どのパーツがドロップするかは確率なのである程度の周回は必要です。
また、専用機パーツと交換できる「挑戦メダル」も入手できます。
ちなみに、個人クエストをクリアすると毎日依頼の「任意の専用機クエストを1回クリア」も達成できますよ。
ファイナルギア|獲得できる専用機
専用機一覧
現在、個人クエストで獲得できる専用機は次の通り。
クエスト名
専用機
キャラ(レア度)
領主の悩み
にゃんにゃん
エスメラルダ(R)
止めないで
ビッグボス
エイダ(N)
狭き道の出会い
デザートスター
オイフェ(N)
天才のリクエスト
シュヴァルベ
アイタ(SR)
初回テスト
メシオラ
ヴァイオレット(SSR)
悪魔案内者
コンダクター
エリザベス(SSR)
大掃除
ヘビーアームズ
リー(SR)
そもそも専用機とは?

専用機パーツが手に入る個人クエストですが、そもそも専用機って?という方に簡単に説明をしておきましょう。
専用機とは特定のキャラに装備させるとセット効果を発動する機体のことを言います。
要は、専用機を装備すればめちゃくちゃ強くなるということですね。
戦力アップには欠かせない機体なのでぜひ入手しておきましょう。
挑戦メダルの使い方
個人クエストでは専用機パーツの他に「挑戦メダル」が手に入ります。
獲得した「挑戦メダル」は個人クエストの「交換」で使うことができます。

挑戦メダルはどの個人クエストでも共通で使えるようになっており、専用機パーツだけでなく「エリート教本」や「特級昇進証」といったレアアイテムと交換することもできます。

挑戦回数は1日5回まで
個人クエストは1日5回まで挑戦できます。
回数は毎朝5時に回復し、前日の残り回数を持ち越すことはできません。
ただし、クリスタルを使えば挑戦回数を購入することができますよ。

購入の手順
・マップから個人クエストを選択
・画面上部の「記録映像」をタップ
・購入画面が表示されるので「購入」をタップ
※購入回数が増えるごとに、消費クリスタルも増えていくので注意。
ファイナルギアの個人クエストまとめ
個人クエストとは?
・専用機パーツを獲得できる
・専用機やレアアイテムと交換可能な「挑戦メダル」が獲得できる
・挑戦できるのは1日5回まで(クリスタルで購入可能)
獲得できる専用機
・にゃんにゃん(エスメラルダ)
・ビッグボス(エイダ)
・デザートスター(オイフェ)
・シュヴァルベ(アイタ)
・メシオラ(ヴァイオレット)
・コンダクター(エリザベス)
・ヘビーアームズ(リー)
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG