「ちから」が上がるおすすめ食べ物3選
1:ハムカツ
2:ジューシーステーキ
3:モガステ特製チキン
星ドラ(星のドラゴンクエスト)で、クエストに挑む前に食べ物を用意してから挑むことができます。
特に「ちから」は高ければ高いほど物理攻撃で与えるダメージが大きくなるのです。
ボス戦に挑むときなどに「ちから」が上がる食べ物を3つ厳選して紹介し、入手方法についても紹介していきます。
星ドラで「ちから」は重要な要素

星ドラでは敵に物理ダメージを多く与えるためには「ちから」は重要な要素です。
力こそすべてではありませんが、スキルレベルだけ高くても「ちから」のステータスが低いと敵によっては満足にダメージを与えられない場合があります。
特に火力職(バトルキングやブレイブナイトなど)で「ちから」が低いとあまり役に立たないので、食べ物で補ってクエストに挑む必要性が出てきます。
「ちから」が上がる食べ物おすすめ3選
「ちから」が上がるおすすめの食べ物を3つ紹介します。
また、入手方法についてもあわせて紹介します。
ハムカツ

ハムカツを持っていくとちから+25が1つのクエスト内で補正されて効果を発揮します。
主な入手方法は「特製ハム」が3つと「しんせんたまご」が5つと「ふわふわ小麦」が2つ使用して生産すること割と簡単に入手できるのです。
ジューシーステーキ

ジューシーステーキを持っていくとちから+30が1つのクエスト内で補正されて効果を発揮します。
入手方法は一部の期間限定イベントや食の扉のカギを使用した時のドロップ報酬などです。
入手機会がハムカツに比べると少ないですが、ちから+30を駆使して火力職でバトルすると鬼に金棒な食べ物であることに変わりはありません。
モガステ特製チキン

モガステ特製チキンを持っていくとちから+30が1つのクエスト内で補正されて効果を発揮します。
さらに「うんのよさ+50」という効果も発揮します。
どちらかといえば、「うんのよさ」は高ければ高いほどクエストクリア後のドロップ報酬の期待値が高まるので、ドロップ報酬がオイシイ場合にイベント周回として利用する傾向が強いです。
入手方法については、モガステ内の景品交換で4,000コイン消費して1つ交換します。
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG