オープニング~チュートリアルまでの流れ
6種類のキャラクターの中から選んで、名前や容姿などを決定
「さき」という人物がチュートリアルの案内人
2021年11月26日に天下大豪商というゲームが配信開始となりました。
いったいどんなゲームなのか、攻略の第一歩として、これから始める方のためにオープニングからチュートリアルまでの流れを紹介していきます。
Contents
天下大豪商とは

天下大豪商とは、和風っぽい感じの経営ストラテジーゲームです。
何もない状態から、人々の助言を受けて成り上がって、富や名声を得て最終的には大富豪を目指します。
現時点では、放置してもお金が貯まっていき、アクションを起こす分には申し分ない仕様となっています。
オープニングからチュートリアルまでの流れについて紹介
天下大豪商をプレイするかどうか検討している方に向けて、オープニングやチュートリアルの流れを説明します。
どんな感じなのか、知っていただきたいので、紹介します。
まずはキャラクターを選ぶ

開始すると、まず6種類のキャラクターの中からいずれかを選択することになります。
選べるキャラクターは以下のとおりです。
- 行商人
- 用心棒
- 料理人
- 女将
- 機織女
- 薬師
以上のキャラクター6種類です。

職業によって男性なのか女性なのかが固定化されています。
また、キャラクターの名前や顔の容姿を設定する必要があります。
セリフのやり取りとチュートリアルの開始

上記にてキャラクターを選択すると、天下大豪商の世界に半ば放り出させるような感じで、スタートします。
そして、「さき」という女性と出会い、主人公の運命か変わります。
彼女とやり取りすることで、天下大豪商の目的がわかるのです。
もし彼女と出会わなければ、天下大豪商の世界で何もできず取り残されていたことでしょう。
チュートリアルは一定のところまで続く

「さき」がチュートリアルでの看板娘として主人公をサポートします。
チュートリアルの一部を紹介すると、「商社」を建設せよ、といった指令があり、彼女がどうすれば商社を建てるに至るのか案内してくれるのです。
彼女によるチュートリアルは、一定のところまで続き、あとはプレイヤーの自由意思に任せる感じで進行します。