【オリエント・アルカディア】はQookka Entertainment Limited が4月9日にリリースした、今春一押しのスマホゲームで、リリース前からプレイするのが楽しみでした。
Qookka Entertainment Limitedは『三國志 新戦』をリリースしたことでも知られています。オリエント・アルカディアも東洋の異世界を舞台に壮大な世界観とキャラクターデザインが特徴で、育成の常識を変える幻想RPGです。
アプリの事前登録者数がリリース前に50万人を突破するなど、今春の話題になりそうな予感のするゲームなのでまだ始めていない方はすぐにダウンロードしておきましょう。
壮大な世界観と圧倒的なキャラクターデザインが特徴
オリエント・アルカディアはリリース前から話題になっていた、今春一押しのスマホゲームです。
リリース前日には公式イメージキャラクターを務める藤森慎吾さんや本作でCVを担当している加隅亜衣さんや日高里菜さんなどと直前生配信をするなどなにかと話題性のあるゲームです。
ゲームの舞台は東洋の異世界、三國志を思わせるキャラクターを集めて主人公が董卓(とうたく)を倒すストーリーです。
ほとんど三國志?と勘違いしたくなる内容ですが、ゲーム中には恋愛ゲームのようなキャラクター同士の交流をするコンテンツなどもあり、いままであった育成RPGゲームと恋愛ゲームの要素を組み合わせた、今までにないデザインになっています。
豪華声優人が特徴の放置系RPG



オリエント・アルカディアの特徴に豪華声優陣があります。
公式イメージキャラクターに藤森慎吾さんを起用するなど何かと話題になっています
主な声優一覧
『張星辰』役 鬼頭明里
『呂武姫』役 伊藤静
『張遼』役 梶裕貴
『司馬懿』役 石狩勇気
『張春華』役 今井麻美
『蔡文姫』役 加隅亜衣
豪華声優陣の紹介はこちらの記事で書いています
https://docs.google.com/document/d/14AfaiBOPagSd99B1ay8gYBQ6rr1DQa36fku20Y_R5AU/edit
ゲームをプレイしてみて現在3日目ですが、最近のスマホゲームには珍しくチュートリアルがかなり作り込まれているので、三國志を知らない方でもプレイしやすい内容になっています。

ゲームのプレイ自体はオートで進み、自軍の英雄が順番に攻撃していくスタイルです。
戦いが始まるとできることは限られていて、バトルスピードの変更とAuto機能の操作のみで進行していくので非常に快適に進みます。
バトル中に見ておくポイントは各英雄の神力値で、この神力値がたまると主人公の装備している神武の力で発動できる必殺技です。

神武スキルは手動で行うこともできるし、Auto機能を使えば神武スキルも自動で行ってくれます。
【オリエント・アルカディア】には、この記事で紹介した以外にもさまざまなスキルやシステムがあるので今後解説していきます。
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG