5章 5-56「決戦!骨うねり」の推奨妖力は83950。
ヨワミ玉は風2、土2、水6。
メインは水属性がオススメ。
必殺スキルで「石化」を付与してくるので「石化耐性」を持つキャラを連れて行こう。
この記事では「ラグナドール」の第5章、5-56「決戦!骨うねり」の攻略方法をまとめています。
Contents
5-56 「決戦!骨うねり」の楽な倒し方
5章5-56「決戦!骨うねり」まで来ました!
5章も折り返しに差し掛かりそうですね。
「骨うねり」の推奨妖力は83950です。
ヨワミ玉は風2、土2、水6です。
ちょうど最初に入手したUR「鉄鼠」が水属性なので、「鉄鼠」を主軸にパーティーを組んで行きます!

「石化」させる必殺スキル
骨うねりは「石化付与」の必殺スキルを使用してきます。
4-49「青龍の眼」と全く同じですね(笑)
今回は1回でクリアして見せます。

メインは「水属性」で!
ヨワミ玉は風2、土2、水6です。
前述しましたが、メインは水属性で挑みましょう!
いざ、バトル!
いや〜、めっちゃ強そうです!(笑)

攻撃力は「青龍の眼」ほどでは無い!
以前、「青龍の眼」の時にHPと防御をガンガン上げまくったことも影響しているかもしれませんが、攻撃力は「青龍の眼」ほどではありません!

必殺スキルで「石化」させられる
「骨うねり必殺」のスキルは、ダメージと共に「石化付与」です。
「青龍の眼」と言い、第5章の鬼ノ國では「石化」がブームなのでしょうか…(笑)

「ぬりかべ」(通常)など、「石化耐性」を持つオトモを編成して行くと楽に動けるのでオススメです。

水属性でブレイクさせること
『ラグナドール』では、最終的にヨワミ玉を潰す際に受けた属性攻撃が弱点になります。
メインはの属性で攻撃すると弱点でHPを削りやすいです。(今回は水属性)

必殺スキルの発動を1度でも減らす!
何度もお伝えしてきたことかもしれませんが、必殺スキルの発動回数を1度でも減らすことを心がけましょう!

まもなく「骨うねり」の必殺スキルが来そうですが、ブレイクして阻止します!
カード合成をしてチェインナンバー3、4の属性攻撃を作り出しましょう。

ぶじ、撃破!
2回目の必殺スキルを発動させる事なく、撃破できました!
やはりブレイクさせることは大事ですね!

まとめ
いかがでしたでしょうか。
メインの属性攻撃でブレイクさせることはやはり大切ですね。
初心を思い出させてくれた決戦でした!

いよいよ第5章も後編に差し掛かってきました。
四聖獣「青龍」がいつ出てくるのか、ガクブルです(苦笑)
それではまた!