おすすめのダイヤの使用方法
- 永久VIP(一度きり)
- ギルド祈願(おすすめ度:最高)
- 時間旅行(おすすめ度:高)
- 魔法ショップ(おすすめ度:高)
- 召喚(おすすめ度:中)
- ゴールドエクスプレス(おすすめ度:中)
- 英雄奉納(おすすめ度:低)
- 所持枠拡張(おすすめ度:低)
Contents
ダイヤの効率的な使い道は?
永久VIP(一度きり)

ダイヤ×1,980で購入できる永久VIPは一度購入すれば以後購入する必要がないため最初に有効化しておくのがいいと思います。
「毎日最初に更新された賞金クエストに必ず紫レベル以上が出現する」という機能ですが、課金要素ではない点がおすすめできるポイントです。
他のVIP権は課金要素なので、ダイヤで買える永久権利というだけでおすすめです。
ギルド祈願(おすすめ度:最高)

ギルドに加入しているのならば、毎日のギルド祈願は欠かせません。
無料でできる普通祈願は当然として、上級祈願(ダイヤ×100)、レジェンド祈願(ダイヤ×200)をしましょう。
それぞれギルド技術ポイントを獲得でき、ギルド技術Lvを上げるのに使用できます。

技術Lvを上げるために必要な技術ポイントが1人の祈願だけではとても足りない数値に設定されているので、ギルドメンバー全員に協力を求めてみましょう。
ギルド技術Lvの各項目は個人の英雄の戦力に直結するので、ほぼ必須の項目です。
惜しみなくダイヤを注ぎ込みましょう。
時間旅行(おすすめ度:高)

現在の冒険進捗に基づいた120分相当のコイン、エナジー結晶、探索値、経験値をすぐに獲得できます。
1日の実行回数制限はあるものの1回あたりダイヤ×50の消費と安価で、獲得できる品が主に時間経過でしか入手できないものが多いので用途としてはおすすめです。
時間旅行をフル活用する事で先行プレイヤーとの「時間経過分の強さ」の差を少しづつ埋める事ができる点が大きいです。
ガチャに依存する部分の強さ、課金に依存する部分の強さについてはどうしようもない面がありますが、ベイラーレジェンドでは時間経過に依存する部分の強さが割と無視できない要素なので時間旅行はフル活用した方がいいと思います。
イベント開催時は時間旅行回数にボーナスがつき、より多く実行する事ができます。
魔法ショップでの買い物(おすすめ度:高)

魔法ショップでアイテムを購入するのも有効です。
進化の宝珠や強い装備品を購入するのにダイヤを使用できます。
高額な上にリストごとの購入個数制限がありますが、強力な装備品がラインアップされている事があるので見逃さないようにしましょう。
魔法ショップではダイヤの他にコインで購入できるアイテムもあります。
ダイヤに余裕があるのならば、ダイヤ×100を消費してショップの商品ラインナップを更新することもできます。
召喚(ガチャ)(おすすめ度:中)

高級契約書が無い場合、召喚(ガチャ)に使用することができます。
10連でダイヤ×2,400と割高な感じはありますが、ダイヤはプレイヤーレベルアップ時など少しずつではあるものの入手頻度は高いので課金しなくてもきちんとデイリーなどを消化していれば余裕は出てきます。
ガチャで強力な英雄を獲得できれば戦力の増強、英雄の覚醒などに繋げる事ができるので使用方法としては無駄ではありません。
現状、特定英雄が当たりやすくなるピックアップガチャは開催された事がないので、ガチャイベントに関しては警戒しなくていいかと思います。
運営がしっかりしているので、イベント開催時は事前に通知があるものと思われます。
ゴールドエクスプレス(おすすめ度:中)

コイン不足に悩まされているのならゴールドエクスプレスに使用するのもいいと思います。
4時間(8時間)分の冒険報酬を安価に購入することができます。
4時間分のコインがダイヤ×20、8時間分のコインがダイヤ×50で購入でき、その場で入手可能です。
それぞれ連続3回まで購入可能なので、金策としてはまずまず効率がいいと思います。
英雄奉納(リセット・レベルダウン)(おすすめ度:低)

課金進行の場合あまり使用する機会は無いかもしれませんが、英雄のリセット、レベルダウンの際にダイヤが必要になります。
育成素材はどうしても不足しがちになるので、「今まで育成していた英雄以外の英雄にリソースを割きたい」といった場合にリセット、レベルダウンを使用して既に使用した育成素材を回収できます。
ダイヤの消費以外は、使用した素材が全て返還されるので無駄にはなりにくいかと思います。
ただ、あまり乱用するようなダイヤの使い方ではありません。
英雄所持数追加(おすすめ度:低)

英雄の所持枠追加にダイヤを使用するのはおすすめできません。
割高なため☆5以上の英雄が増えてきてはじめて検討した方がいいと思います。
☆4英雄は可能な限り☆5にしてしまって枠を開けましょう。
それでも枠に余裕がなくなってきたら使わないキャラも覚醒してしまって構いません。
多くのゲームで無課金プレイヤーにおすすめされる所持枠拡張はベイラーレジェンドでは当てはまりません。
ダイヤは使ってしまっても問題ない
ダイヤは特に意識しなくても少しずつ貯まっていきます。
有効期限のあるものではないので貯めておいて問題ないのですが、ギルド祈願・時間旅行は可能な限り毎日実行した方がいいと思います。
どちらも直接自分の戦力につながるので無駄になることはありません。
魔法ショップでの購入は進行度に応じてラインナップされる装備品のレア度が変わるので毎日購入しなくても構いません。
ダイヤの貯蓄に余裕が出てきたら召喚(ガチャ)に使用してみるのもいいと思います。
レジェンド英雄の排出率は高くないので「出ない時は出ない」と適度に切り上げる事が重要です。
最後に
このゲームを面白そうと思った人、もうプレイしてる人には、
謎の多い世界樹を巡り秘境の樹海を冒険するMMORPG
モリノファンタジー:世界樹の伝説も楽しんでもらえると思えます。
かわいらしい星モンと呼ばれるモンスターと共に
光が美しいリアリティのあるフィールドを探検できます。
オートや放置機能とユーザーフレンドリーで
他のプレイヤーともワイワイ楽しみたい方にもおすすめです。
世界観が楽しめ、ユーザーフレンドリーなゲームはこちらにもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 本格的アニメーションで描かれる美麗なヒト化した妖怪による魑魅魍魎のRPG
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG