今回は17章の攻略をしていきます!
17章からのメメントモリはずばり火力ゲー!
編成がどうとかはあまり関係なく火力が物を言います。
フローレンスのステータスを公開しているのでぜひ参考にしてください
17章以降はとにかく火力ゲー!
┗アタッカーが1人しか育っていない方は地道に育てるのが攻略の近道かも
使用メンバー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「プリマヴェーラ」+「ミミ」+「アタッカーwithマーリン」+「自由枠」
これが結論構成です。
マーリンにフローレンスを乱数で抜ける程度のスピードルーンを積む(数値差100くらいなら抜けます)
フローレンス:貫通ルーンLv.10/Lv.9/Lv.9
武器聖装Lv.10/武器魔装Lv.20/鎧魔装Lv.20
コルディ:貫通ルーンLv.8/Lv.8/Lv.8
武器聖装Lv.9/武器魔装Lv.20
Contents
Wアタッカー構成をやめた理由と再開した理由
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0308.jpg)
筆者はフローレンスとコルディが揃ってからずっとWアタッカーとしてパーティに2枚組み込んで使ってきましたが13章突入を期にフローレンス1枚軸に変更しました。
というのもクエスト攻略をする上で火力に困ることが少なくなりそれならばより多くのバッファーを積んで1撃で敵を壊滅状態に持ち込む方がクエストを有利に進められるのではないかと思ったからです。
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0330.jpg)
その判断は正しく13章から16章を終えるまでほとんど止まることなくクエストを進めることができました。
しかし17章に入ってから詰まるところだらけで火力不足を実感する日々。(17-1からもう詰まりました!)
フローレンスを強くしたいけど、レベルリンク素材も赤玉もカツカツですぐにどうこうできる問題ではないのでまたコルディに活躍してもらおうと思います!
使用メンバー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マーリンSSR+ Lv.160 | フローレンスLR Lv.200 | プリマヴェーラSR+ Lv.160 | ミミSSR Lv.160 | コルディUR Lv.180 |
アタッカーを2枚にした以外はいつもの編成です。
「プリマヴェーラ」+「ミミ」+「アタッカーwithマーリン」+「自由枠」
これが結論構成です。
今回は自由枠にコルディをチョイスしてみました。
各面ごとの順番
17-12
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
17-16/17-20/17-24/17-28
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アタッカーを仕上げる
フローレンス、コルディ以外は耐久にガン振りしてあります。
マーリンは乱数でフローレンスを抜ける程度にスピードルーンを積んであります。
フローレンスは専用武器(Lv.200/SSR)です。
コルデイは専用武器(Lv.180/SSR)です。
![]() | 貫通ルーンLv.10/Lv.9/Lv.9 クリティカルルーンLv.7/Lv.7 攻撃力ルーンLv.8/Lv.7/Lv.8 HPルーン 回避ルーン |
研磨-腕力 |
神装強化は武器の聖装がLv.10くらい、魔装がLv.20です。
鎧は魔装がLv.20くらいです。
![]() | 貫通ルーンLv.8/Lv.8/Lv.8 技力ルーンLv.8/Lv.8/Lv.7 HPルーン |
研磨-技力 |
武器の聖装がLv.9、魔装がLv.20です。
鎧は育てていません。
コルディの専用武器効果で対象の防御力を下げた後、フローレンスのS1でパーティを半壊状態に持っていき2撃目で全滅させるというのが攻略の基本ストーリーとなります。
17-28で実践してみる
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0727.jpg)
お相手はめちゃくちゃ可愛いフェンリルの妹、ケルベロス!
![【メメントモリ】キャラ同士の関係性をまとめてみた!](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2022/11/セフログ_サムネ-1-320x180.jpg)
この子に動かれたらパーティが即死するのでとにかく指一本動かせてはいけません。
プリマヴェーラで気絶を入れてフローレンスで一撃撃破が勝利への道筋です。
コルディでデバフを入れる
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0775.jpg)
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0775.jpg)
今回残念ながらコルディのデバフはケルベロスに入らず。
でも諦める段階ではないです。
というか入らなくてもクリアできましたからガッカリせず見守ってみましょう!
マーリンがフローレンスにバフを入れる
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0776.jpg)
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0776.jpg)
無事フローレンスを抜いてくれました。
本当はフローレンスをゆうに抜けるくらいのスピードルーンを積みたいのですが余裕がないので乱数頼りでプレイしています。
数値差100程度でしたら乱数で抜けると思います。
プリマヴェーラの気絶がケルベロスに入る
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0777.jpg)
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0777.jpg)
ケルベロスに動かれたら即全滅なのでここが一番のお祈りポイントです。
気絶が入るよう全力でお祈りしましょう。
フローレンスでケルベロスを一撃撃破!
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0778.jpg)
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0778.jpg)
やりました!
フローレンスっていうかフローレンス様って感じ…
あとのお祈りポイントとしてはフェンリルの攻撃がフローレンスに飛んでこないことでしょうか。
フローレンスのニ撃目で無事勝利
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0779.jpg)
![【メメントモリ】17章攻略!ふたたびWアタッカー構成で挑んでみる](https://xn--sckyeod487wybm.xyz/wp-content/uploads/2023/01/IMG_0779.jpg)
ヨシ!
まとめ
今回せっかく再雇用したコルディの活躍を見せられなかったのが残念ですが、17-28以外では火力の底上げ要因としてばっちり活躍してくれました。
16章までは編成のテクニックでどうにか出来る場面が多かったのですが17章以降は火力が物を言う展開になっています。
アタッカー1枚でずっとやってきた方はルーンを揃えることなどがなかなか難しいかもしれませんがそこは放置ゲーの利を生かして気長に育ててみてください。
17章以降は編成云々ではなくとにかく火力ゲーです。
最後に
このゲームに興味が出た方、もうすでにプレイしている方は、
東洋風の幻想世界を三国志の英雄と共に旅をするRPG
オリエント・アルカディアもおすすめです。
美麗なキャラや世界観が魅力的なのはもちろん、
お手軽なゲームシステムで隙間時間にも楽しめます!
他にも美麗なキャラや、隙間時間に楽しめるおすすめゲームを紹介します!
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 本格的アニメーションで描かれる美麗なヒト化した妖怪による魑魅魍魎のRPG
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG