本記事ではflow waterのBASICコースの21-25を解説します。
⇒【flowwater攻略BASIC(1-10)】
⇒【flowwater攻略BASIC(11-20)】
⇒【flowwater攻略BASIC(21-25)】
⇒【flowwater攻略BASIC(26-30)】
⇒【flowwater攻略BASIC(31-35)】
⇒【flowwater攻略BASIC(36-40)】
⇒【flowwater攻略BASIC(41-45)】
⇒【flowwater攻略BASIC(46-50)】
⇒【flowwater攻略BASIC(11-20)】
⇒【flowwater攻略BASIC(21-25)】
⇒【flowwater攻略BASIC(26-30)】
⇒【flowwater攻略BASIC(31-35)】
⇒【flowwater攻略BASIC(36-40)】
⇒【flowwater攻略BASIC(41-45)】
⇒【flowwater攻略BASIC(46-50)】
[adchord]
スポンサーリンク
Contents
flow water攻略:BASIC21
噴水は二つ水源は二か所です。
水路を1本から2本に増やす必要があり、方法は2つあります。
・3方向以上の通り道があるブロックを使う
・高いところから水が落ちる時に二方向にわける
・高いところから水が落ちる時に二方向にわける
今回は後者です。
固定の水路がそれぞれの噴水への道筋を整えてくれるので水路を繋げて
後は水をどこから落とすかだけ注意すればOKです。
flow water攻略:BASIC22
カーブしている水路が3か所あるので、どこでカーブさせるのがいいのかを考えましょう。
基本は最短ルートを検討します。
flow water攻略:BASIC23
噴水と水源は1種類ずつです。
最短ルートにすると水路が余ってしまうので迂回させましょう。
flow water攻略:BASIC24
水源ひとつに対して噴水は3つです。
噴水までの道筋は固定の水路で出来上がっているので
水源から固定の水路を繋ぐだけです。
動かせる土台あるので直線を土台で繋ぎましょう。
flow water攻略:BASIC25
水源2つに噴水2つで水の色は2種類です。どちらkを最短ルートで繋ぐと片方はカーブで迂回が必要になります。
私は青を最短で繋ぎました。
どちらでも大丈夫です。
⇒【flowwater攻略BASIC(1-10)】
⇒【flowwater攻略BASIC(11-20)】
⇒【flowwater攻略BASIC(21-25)】
⇒【flowwater攻略BASIC(26-30)】
⇒【flowwater攻略BASIC(31-35)】
⇒【flowwater攻略BASIC(36-40)】
⇒【flowwater攻略BASIC(41-45)】
⇒【flowwater攻略BASIC(46-50)】
⇒【flowwater攻略BASIC(11-20)】
⇒【flowwater攻略BASIC(21-25)】
⇒【flowwater攻略BASIC(26-30)】
⇒【flowwater攻略BASIC(31-35)】
⇒【flowwater攻略BASIC(36-40)】
⇒【flowwater攻略BASIC(41-45)】
⇒【flowwater攻略BASIC(46-50)】
[adchord]
スポンサーリンク
スポンサーリンク