本記事ではflow waterのPOOLSコースの16-20を解説します。

⇒【flowwater攻略POOLS(6-10)】
⇒【flowwater攻略POOLS(11-15)】
⇒【flowwater攻略POOLS(16-20)】
⇒【flowwater攻略POOLS(21-25)】
⇒【flowwater攻略POOLS(26-30)】
⇒【flowwater攻略POOLS(31-35)】
⇒【flowwater攻略POOLS(36-40)】
⇒【flowwater攻略POOLS(41-45)】
⇒【flowwater攻略POOLS(46-50)】
Contents
flow water攻略:POOLS16

噴水の右に見える茶色の土台にある穴とその逆側にある穴とプールをつなぎましょう。
水源からまっすぐ穴まで繋げてプールの手前にある土台と、水源の手前の土台を繋げると完成です。

flow water攻略:POOLS17

水源の目の前に2段重ねで二つ並んでいる土台があります。
これには穴が二つあります。
下の穴に水が流れ込む様に水路を繋げると上の穴から水が流れます。
直線の水路での水を受けるとそのまま土台の穴に水が入りこみ土台手前の穴から水が出てきます。
あとはカーブの水路二つで穴同士を繋げば完成します。

flow water攻略:POOLS18

水源の目の前に動かせる土台を置きます。
土台の上に直線の水路を二つ繋げると固定されたカーブの水路まで届きます。
その先にも同じく固定されたカーブの水路があるので直線で繋ぎます。
カーブの先で水を受けて噴水まで繋げましょう。

[adchord]
flow water攻略:POOLS19

水源の目の前に動かせる土台を置きましょう。
土台の上を水源から固定されたT字の水路まで直線2つとカーブ1つで繋げます。
T字の直線の先、水が落ちた所を直線の水路で受けます。
T字の水路の下にも穴がありそちらにも水が流れ込み二つの噴水に水が溜まります。
T字の水が流れ落ちているもう1か所をカーブの水路で受けて穴へ繋ぎ、
次穴から噴水までカーブの水路で繋ぎましょう。

flow water攻略:POOLS20

水源からの水を1方向しかない水路で受けましょう。
その先には土台の上側に穴があるので穴の空いている水路を繋げましょう。
画像左側の噴水の手前まで水が流れるので直線の水路で繋げます。
土台の上に戻って直線をさらに繋げる、最後流れ落ちた所で水を1方向しかない水路で受けましょう。
直線で噴水まで繋げて完成です。

⇒【flowwater攻略POOLS(6-10)】
⇒【flowwater攻略POOLS(11-15)】
⇒【flowwater攻略POOLS(16-20)】
⇒【flowwater攻略POOLS(21-25)】
⇒【flowwater攻略POOLS(26-30)】
⇒【flowwater攻略POOLS(31-35)】
⇒【flowwater攻略POOLS(36-40)】
⇒【flowwater攻略POOLS(41-45)】
⇒【flowwater攻略POOLS(46-50)】