こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では家なしになった信者をどうすればいいのか困った人向けに
その対策を解説しています。
そんな私も序盤で神殿を自由に場所を選んで立てて下さいという指示があった時に
誤って家をタップしてしまい、そこに住めなくなった建設者の行き場がなくなるという事件が起こりました。
基本的には新しい居住地が見つかれば解決します。
建設者と生育者に分けて家なしの信者の対応を紹介します。
家なしの信者
家なしの信者は行き場を失い、地面に横たわっている状態になっています。
その信者をタップする家なしになっていると表示されます。
居住地を立ててくれる建設者と生育者の住む場所の見つけ方を解説します。
建設者の場合
建設者の場合自分で家を建てる力を持っています。
建設者は家を建てたあとそのまま自分がその家に住みます。
どこか空き地を見つけて家なしの建設者に家を建てさせると
その家に住んでくれるようになるので家なしを免れることができます。
空き地まで連れていく時は信仰心を使って導いてあげましょう。
それだけで建設者の家なしを解決することができます。
生育者の場合
生育者の場合、自分では何もしれくれません。
特別な工夫をしないと新しい生育者の住む場所を作り出すことは難しいです。
生育者を新たに居住地に済ませる場合は下記の手順を踏む必要があります。
②家なしの生育者を新たに建設中の居住地の近くに導いておく。
これだけで、居住地が完成した時に
家なしの生育者が家に入ってくれます。
【おまけ】オススメしない例外の方法
ゲームを進めていくと神の指というカードが手に入ります。
神の指を使用すると信者を潰すことができます。
家をなくしてしまった信者を潰して消すことができます。
ただこれがあまりオススメの方法ではないので利用しないようにしましょう。