スポンサーリンク
こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では友達申請のやり方を紹介する。
友達と一緒に楽しむ方法も紹介するが、残念ながら私は友達とロブロックスで遊んだことはない(笑)
sef_gameで遊んでいるので見つけたら友達申請をしてくれ!(笑)
スポンサーリンク
友達申請の方法
友達申請のページはしっかり日本語で書かれているので安心。

友達を追加するをタップすればOK。

申請では貯まっているリクエストや友達になった人が表示されます。
右上の虫眼鏡をタップすると、ユーザー名で検索が可能です。
周辺をタップするとその場にいるメンバー同士で交換ができます。
ただ、モスキート音が放出されるのか耳が痛い(笑)
友達が何のゲームで遊んでいるかもわかります。
一緒のサーバーに入って遊ぶ
今の所一緒のサーバーに入って一緒に遊ぶということはしたことはないが、一緒のサーバーにいる仲間に友達申請をされたことはあります。

また左上のアイコンをタップするとそのサーバーで遊んでいる友達が表示されるので、友達申請をすることも可能だ。
チャットも可能
また友達とチャットをすることも可能だ。
因みにアバターの右下に緑のマークあるのはログイン中であることを示している。
【こんな記事も読まれています】
⇒【ロブロックスのアプリは面白い?】
⇒【ロブロックスのアカウント作成法】
⇒【ロブロックスはアバター無料作成】
⇒【ロブロックスのオススメのゲーム】
⇒【ロブロックスでワンピースできる】
⇒【ロブロックスでドラゴンボール!?】
⇒【ロブロックスのアプリは面白い?】
⇒【ロブロックスのアカウント作成法】
⇒【ロブロックスはアバター無料作成】
⇒【ロブロックスのオススメのゲーム】
⇒【ロブロックスでワンピースできる】
⇒【ロブロックスでドラゴンボール!?】
スポンサーリンク
スポンサーリンク