こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事ではロブロックスで遊べるオススメのゲームを紹介します。
ジャンルとしてはスーパーマリオの様なアクションゲーム、シンプルなレースゲーム、目的がよくわからないシミュレーションゲームの3つです。
前述のジャンルの順番に紹介しているので興味があれば是非やってみて下さい。
パーカーパーカーパーカー・・・

正式にはパーカーパーカーパーカーパーカーパーカーパーカーパーカー。
なんてふざけた名前なんだ(笑)
でも、程よくイライラする難易度で行く手を阻むアスレチックを進んでいきます。
1つの難所をクリアするごとにセーブポイントがあるので、次の難所で失敗してもそのセーブポイントから始まります。
因みにスタート地点で自分の姿を変えることができます。
何だこれ?と思ったがこれはミスしてしまうと取り消されるので、ノーミスで進んでいるかどうかが他の人にもわかるようになっているのです。
モチベーションがあがるので私は絶対に姿を変えて挑戦をしています。

Legends Of Speed

ちょくちょく発生するレースに勝つことが目的だと思われるレースゲーム。

フィールドに落ちている色んなものを集めたり輪っかをくぐってポイントをためてアバターの足を速くしていきます。
最初レースに参加しても他の参加者が早すぎて全然相手になりません。
フィールドを駆けずりまわってどんどん早くしていきましょう。
結果がすぐ出るので楽しめます。
因みに序盤のスピードはこの程度です。

WLS3

筋トレやランニングマシンで身体を鍛えることができます。


鍛えた後、リングで敵と戦うことになります。
強すぎて相手にならないです。
こちらも筋トレで鍛えて強くする必要があります。
⇒【ロブロックスのアプリは面白い?】
⇒【ロブロックスのアカウント作成法】
⇒【ロブロックスはアバター無料作成】
⇒【ロブロックスで友達申請する方法】
⇒【ロブロックスでワンピースできる】
⇒【ロブロックスでドラゴンボール!?】
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ限界ギリギリを攻めたえっち度SSクラスゲー『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』もおすすめです。
ピクセル・ドット絵・ロジカルパズルや謎解き迷路脱出も楽しめる物作り育成シミュレーションゲーム。
育てた美少女たちとド派手な戦闘を楽しめます!
【他にも通勤時のちょっとしたスキマ時間や、寝る前のリラックスタイムにおすすめのアプリをご紹介します!】