こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では魔法ショウジョの序盤攻略のコツを解説します。
チュートリアルが終わった感想としは「なんやこのゲームは??」という斬新さを感じているのではないでしょうか?
私も建物を壊すことに衝撃を覚えた記憶があります(笑)
オープニングを見れば分かりますが、魔法ショウジョにする力をもつ黒猫が契約書をばらまいてしまったので、主人公だけでなく街にいる人全員が魔王ショウジョになってしまいます。
その演出として、建物を壊して出てきた人を魔法ショウジョとして契約させるという流れ。
そして仲間を増やして悪魔を倒すのがこのゲームのメインのお話です。
このゲーム思った以上にやり込み要素はあるんです!!
それではチュートリアルが終わってからの流れを紹介します。
パズルを進めて可愛いにゃんこのお家を綺麗にしましょう。
イベント中は一緒に花火を見ることもできます。
可愛いにゃんこで癒されたいあなた。
このアプリ「パズにゃん」がおすすめ。
魔法ショウジョ序盤攻略|セントウに挑戦
メインステージを進めていきます。
ちゃんとクリアできればその分報酬も全て入手することができます。
評価も☆☆☆(☆3つ)手に入るでしょう。

一切強化などせずとにかくメインステージを進めていると、台北1-5でつまずくはずです。
この当たりで一度イクセイに挑戦してもいいかもしれません。
もちろんチュートリアル後すぐにイクセイをしても問題ありません。
因みに1-5当たりまで進めると魔晶が450程たまっているはずなので、ショウカンを行いましょう。
魔法ショウジョ序盤攻略|ショウカンする

魔晶150個で1体のキャラを召喚できます。
☆1-3がランダムに排出されるようになっており、十連でも確率に変化はないので1回ずつ引いて問題ありません。
できれば☆3が欲しいところです。
また、コインを使用して素材を召喚しておきましょう。
30000コインで十連を引くことができるので限界まで引いてOK!
5000コイン以上余ったら、宝石召喚を行いましょう。
召喚をやりきったら、イクセイを行います。
魔法ショウジョ序盤攻略|イクセイする

イクセイでは主にキャライクセイと装備のイクセイがあります。
キャライクセイでは☆3を優先でレベル上げしていきましょう。
また、装備でもキャラを強くすることができるので装備イクセイも欠かさず行いましょう。
召喚で入手して素材を使用して、装備や附魔などを強化することができます。
⇒【魔法ショウジョキャラ強化方法】
⇒【魔法ショウジョ装備強化方法】
魔法ショウジョ|イベントステージに挑戦
メインステージをクリアしていくとイベントステージがプレイできるようになります。
イベントステージでは、コインをためることができます。
結構がっぽり稼げるので、1日1回が限度の様ですが絶対にプレイするようにしましょう。
⇒【魔法ショウジョの序盤攻略方法】
⇒【魔法ショウジョのリセマラのコツ】
⇒【魔法ショウジョの宝石使用のコツ】
⇒【魔法ショウジョのセントウのコツ】
⇒【魔法ショウジョのキャラ強化のコツ】
最後に
このゲームをプレイしている人もハマること間違いなしのアプリ「V4」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
現在事前登録募集中。
[他の評価が高いアプリ]
攻略に一切悩まなくても良いのにやり込み要素は抜群にあるリアルタイム・育成型シミュレーションゲーム。
このサイト最多記事数にして最多アクセスを誇る超盛り上がりを見せるアプリで、痒い所に手が届く攻略記事完備。
世界中、そして全時代の英雄がスマホに集結。
その名も「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」です。