こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事ではキックフライトでやることがわからない人向けに、初心者がすべきことを紹介しています。
チュートリアルが終わったら、下記の手順でゲーム進めればoK。
・トレーニングをプレイ
・チャレンジをクリアしていく
・キッカーの特徴を理解する
操作が攻略のキーを握るのでやり込めばやり込む程強くなっていくぞ。
もちろん下手でもOK
すぐうまくなります。
キックフライト|やることはこれだけ
トレーニングをプレイ
まず入手したキッカーを使用してEASYのトレーニングを全てクリアしていきましょう。
報酬をもらえるのももちろんですが、操作に慣れる目的があります。
最初はEASYでもクリアが難しいかもしれませんが、自分が使いやすいと思えるキッカーが見つかったら、途端にクリアできるようになります。
私はココが使いやすいと感じました。
トレーニングをクリアするとBくらいならすぐになれるレベルで操作はうまくなっているはずです。
チャレンジをクリア
ランクをあげるために、バトルを進めていくのですが、この時チャレンジを意識してクリアしていきましょう。
小さい目標が見つかるので、飽き症の人でもたのしく続けることができます。
因みにチャレンジにはデイリーチャレンジもあります。
ログインするだけでも報酬をもらえるので、なるべく毎日ログインするようにしましょう。
キッカーの特徴をいかした戦い方をする
ある程度ランクがあがってきたら、他のプレイヤーもうまくなっていくので、勝てなくなってきます。
そうなったら本格的にキッカーの特徴をみて、動き方を考えてプレイするようにしましょう。
攻撃力が弱くクリスタルを獲得するのに長けたキッカーでガンガン敵と戦っていても勝てるはずがありません。
キッカーを優先するなら、キッカーに合ったプレイスタイルを。
プレイスタイルを優先するなら、プレイスタイルにあったキッカーを。
特徴を生かしたディスクを使用することで試合にも勝ちやすくなります。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ限界ギリギリを攻めたえっち度SSクラスゲー『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』もおすすめです。
ピクセル・ドット絵・ロジカルパズルや謎解き迷路脱出も楽しめる物作り育成シミュレーションゲーム。
育てた美少女たちとド派手な戦闘を楽しめます!
【他にも通勤時のちょっとしたスキマ時間や、寝る前のリラックスタイムにおすすめのアプリをご紹介します!】