こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事ではトラハのキャラ作成についてと職業選びについて紹介します。
360度、そして「音」まで美しいオープンフィールドで、MMORPGが楽しめる!?
遠くの光景がぼやけ、近くの光景がはっきり見える独自技術で徹底したリアリティを追求。
キャラメイク、攻撃時の回避行動、クラスも自由に変更できる。
何もかも新しいこのゲームの名は「TRAHA」です。
TRAHA(トラハ)|職業選び
トラハではキャラによって職業が固定ということはありません。
3つの武器まで装備することが可能で、装備を変えることで戦闘中でも自由に職業を変えることができます。
敵によって戦い方を瞬時に変えられるので、戦闘の幅がますます広がります。
武器の種類は下記。
両手剣、大剣、弓、剣と盾、拳、杖、
クラスがわかれており、正確には下記の様に表現するようです。
双剣クラス、大剣クラス、弓クラス、盾クラス、ナックルクラス、、杖クラス
因みに、モテる武器はそれぞれキャラメイク時の体型と性別で変わってくるようです。
⚔ゲーム紹介⚔
本日はクラス(職種)が自由に変えられる、「インフィニティクラス」のご紹介をします✍
TRAHAは武器やスキルを組み合わせることで、クラスの切り替えが可能👀
「クラスに縛られない」プレイをお楽しみください!#トラハ #TRAHA pic.twitter.com/FqoXXFWivW— 【公式】TRAHA (@Traha_mmo_jp) March 8, 2020
TRAHA(トラハ)|キャラ作成
キャラ作成の自由度は、黒い砂漠くらいとのこと。
今までこの様なキャラメイクができるアプリをプレイしたことがない人は、その自由さに感動できるレベルの仕上がりになっています。
ただ、事前に4つの体型が決まっており、いずれを選ぶかによって持てる武器が変わってくるようです。
女性①両手剣、大剣、弓
男性①剣と盾、両手剣、弓
女性②剣と盾、拳、杖
男性②大剣、拳、杖
近距離×2+遠距離×1の組み合わせになっています。
リセマラは必要なく、キャラのレベル上げが攻略のキーになっています。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマること間違いなしのアプリ「V4」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
現在事前登録募集中。
[他の評価が高いアプリ]
韓国では既にリリースされ大人気の作品が満を辞して9/24に正式リリース開始。
最大の魅力はメイン装備もフィールドプレイで入手が可能。
その名も「V4」です。