こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事ではワンピースボンボンジャーニーで何をリーダーに設定すればいいのか?を考えていきます。
今まで、リーダーに指定する根拠は何かありましたか?
私はほとんどの皆さんが「承認欲求」でリーダーを決めていると予想しています。
つまり、イベントでミホークが手に入ればミホーク。ルフィが手に入ればルフィ、攻撃力が一番高いゾロ持ってるで!!と言わんばかりにリーダーにしていませんか?
リーダーは自分のために決めない方がいいです。
フレンドのことを考えてリーダーを決めるようにしましょう。
???
意味がわからないですか?
フレンドコールを考えてリーダーを決めるのが賢明です。
⇒【スモーカーの評価】
⇒【たしぎの評価】
⇒【ミホークの評価】
Contents
リーダーの決め方
フレンドコールで呼びたいであろうキャラ。
あなたは、ルフィ、ゾロ、ミホークを心の底からフレンドコールで必要としたことはありますか?
本パズルにおいて、攻撃型のキャラのニーズは大きいですが、本当に苦戦するのはギミック(タル、オリなど)ではないでしょうか?
敵を倒せなて苦戦は、育成するばなんとかなります。
しかし、ギミックはもしその効果を持っているキャラがいなければ、攻略の難易度は劇的にあがります。
例えば私だとフランキーを持っていないので、煙のギミックには苦戦します。
しかし、残念ながらフランキーをリーダーにしている人はいません。
フレンドコールを見ると、ゾロ、ルフィ、ミホークで溢れかえっているのです。
いらねえよ、お前ら!!!!(笑)
持ってんだよ!!!!(笑)
と、文句を言ってやってます。
じゃあ、自分だけでも他のキャラにしておこうということで、ギミック系の効果がある人をリーダーにしています。
この考えに賛同をしてくださり、広まることを心から願っております。(笑)
⇒【スモーカーの評価】
⇒【たしぎの評価】
⇒【ミホークの評価】
オススメリーダーキャラ
簡単にオススメのリーダーキャラを紹介していきます。
各ギミック系効果の一番強いキャラになりますね。
因みに必要消去数は重要ではなく、個数だけに焦点をあてます。
※もし攻撃系でリーダーを建てるならゾロが安パイ
・クロ
・サンジ
・ウソップorスモーカー
・チョッパー
・ブルック
・ナミ
・フランキー
人の求める前に自分からということで、真似してみて下さい。
もちろん場合によっては、ルフィやミホークが役に立つ場合もあると思いますので。
⇒【スモーカーの評価】
⇒【たしぎの評価】
⇒【ミホークの評価】