こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では物議を醸しだしているスマホアプリ魔剣伝説の制作会社について紹介していきます。
因みにどうやら4399インターネットという会社が開発しているようです。
4399インターネットってどんな会社!?
韓国のスマホアプリを制作している会社です。
魔剣伝説以外にも下記の様な7つのスマホアプリがGooglePlayにはラインナップされていました。

因みにそのうち5つは日本ではプレイできないアプリになっています。

下記アプリはインストールできるので、興味ある方はどうぞ。
ただ翻訳などはされていないので、日本人には不評なようです。
魔剣伝説で遊んでみる!?
韓国と言えばネクソンが優秀
やはり韓国のスマホアプリと言えばネクソンが出しているものだと安心ですよね。
つい最近も、MMORPGで最新作「TRAHA」をリリースしていました。
私もやりましたが、結構やることも多く、課金よりもコツコツやることが重要なアプリなので無課金ユーザーでも楽しめないようになっています。
Twitterでの評判もよさそうです。
TRAHAも中々面白いね!#TRAHA pic.twitter.com/5jU8juh7Qk
— アクシズ教徒A (@UQA1unMkyNCTpwe) May 13, 2020
また、現在韓国ではすでに配信され話題沸騰中のアプリ「V4」の事前登録が日本でも開始!
本サイトからも続々と事前登録者が出ていますよ。
事前登録は「iOS/Andoroid」どちらか選んで進んでね。
指揮官育成に疲れたあなたへ
ここからは、指揮官育成に疲れたあなたに向けて記事を書きます。
・ゲームをする時間がない
・好きな属性の英霊が出なくてイライラ
・同じ同盟の仲間が強すぎてついていけない
などなど、様々な不満が溜まっている人は多いのではないでしょうか?
そんな倦怠期を打ち破る、超王道RPGアプリがあります!!
無料なので気になったらちょっと触ってみてほしい!
こちらも無料でプレイが可能で、気になったらぜひ触ってみて欲しいです!
1人でもプレイが可能だから、「ライズオブキングダムの」との両立も可能。
その名も、「インフィニティキングダム」です。
https://xn--sckyeod487wybm.xyz/2022/01/25/infi-kingdom-review/
特有のシステムや英霊なども細かく解説しています。