こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では魔剣伝説のCMに出演している俳優伊藤英明がどのようにゲームに登場しているのかと、怪しいうわさについて紹介していきます。
パズルを進めて可愛いにゃんこのお家を綺麗にしましょう。
イベント中は一緒に花火を見ることもできます。
可愛いにゃんこで癒されたいあなた。
このアプリ「パズにゃん」がおすすめ。
魔剣伝説のイメージキャラクター

伊藤英明はCM出演だけでなく、イメージキャラクターを務めています。
因みにCMの映像はこちら。
最近はコード:ドラゴンブラッドのアプリで白石麻衣、ライズオブキングダムでは菜々緒、三国志ブラストではアンタッチャブルのザキヤマ、放置少女では橋本環奈など一線で活躍する芸能人がよく起用されている。
面白いアプリもありますが、実は今回の魔剣伝説は「なぜ伊藤英明がこんなアプリのCMに出ちゃったの!?」というくらい評判が悪いです。
魔剣伝説が詐欺と言われている
なぜ魔剣伝説が詐欺と言われているか調べたところ、広告が詐欺だという情報がありました。
評判はこの様になっております。
最近思うけど、魔剣伝説とか広告で騙すゲームって「詐欺ゲー」だよねww
— 自粛期間でやる事が見つからないメンヘラ (@WWmaRfDGlGd3Uky) May 6, 2020
皆さん、広告が既に課金前提なので気を付けてください。初回120円課金してと言ってる時点で課金しろって言ってるようなもんです。詐欺ゲームですのでお気をつけ
— がみくん (@LemonMlrx) May 8, 2020
美容系と魔剣伝説は詐欺だろ見え見えの
— 長瀬白@規制中 (@shiro7g3) May 13, 2020
様々の声があがっておりますが、雰囲気的に警戒して自分ではプレイしていなさそうですね。
まず、開始してすぐどのようなアプリなのか、課金していないバージョンをご覧ください。
特徴としては下記があげられます。
・敵が弱いからサクサク進む
・オートゲーなので初めて8分程でレベル35まであがる
・自分が何をしているかわからない
では課金したらどうなるのでしょうか?
実は下記の動画が詐欺!釣り!と言われている所以となっております。
ひどいですね。
CMで課金すれば手に入ると思って居たものがすべて手に入りません。
MMORPGに興味があったあなたへ
この様な不安を感じないで正々堂々とMMORPGゲームを楽しみたくありませんか?
ここで紹介するのはTRAHAというアプリです。
評判も良好。
TRAHAも中々面白いね!#TRAHA pic.twitter.com/5jU8juh7Qk
— アクシズ教徒A (@UQA1unMkyNCTpwe) May 13, 2020
インストールがまだの方は下記からインストール!