こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事ではコード:ドラゴンブラッドの職業「料理の道」で気が付けば赤い印がつくキッチンで一体何をしたらいいのかを解説しています。
韓国では既にリリースされ大人気の作品が満を辞して9/24に正式リリース開始。
最大の魅力はメイン装備もフィールドプレイで入手が可能。
その名も「V4」です。
キッチンで何をしたらいいのか?
見落としたのかわかりませんが説明が全くないので何がなんやら分かりませんよね。
ゲームになれている人なら問題なくスルスル進められるかもしれませんが、ゲーム下手にとっては仕組みを理解するだけでも一苦労です。
ここでは、キッチンで何ができるのかを解説していきます。
キッチンをタップすると上の図の様にフレンチパンケーキの説明が書いてあります。
◇基本説明
ステータスアップ(8時間持続):HP上限+27000 風系攻撃+210
◇消費食材
小麦粉、卵
◇製作場所
キッチン-オーブン
毎回体力を25Pt消費
エメラルドブルーの屋根の様な部分を見ると、初期だと体力がマックスの100あり、製作回数2と記載があります。
ここまでで勘の良い人は理解できるかもしれませんが、調べてきたあなたはよくわからなかったのではないでしょうか?
以下のことがここからわかりますよ。
①フレンチパンケーキは使用するとステータスがあがる
②作るには食材が必要
③作るには体力を消費する
④製作の限度は2回
細かいことはうるさいという方は次を見て下さい。
食材を購入して準備からの製作
食材のアイコンをタップすると、「食材ショップ」のアイコンが表在されます。
タップしましょう。
食材を購入することができますよ。
フレンチパンケーキには小麦粉と卵が2個ずつ必要です。
購入完了すれば、また最初の画面に戻って準備中をタップします。
その後「処理中」をタップすると製作が始まります。
フレンチパンケーキは製作に30分かかるので待ちましょう!
この流れがわかったら一度自力でクインポテトを製作してみましょう。
これができればキッチンでやることはマスターですね!
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ「V4」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
[他の評価が高いアプリ]
⇒【知恵のサロンの答え合わせ】
⇒【バッグいっぱいの時対処法】
⇒【レベル上げはこれをやれ!!】
⇒【アイコン変更の仕方を解説】
⇒【日本のマップ操作まで何分】
攻略に一切悩まなくても良いのにやり込み要素は抜群にあるリアルタイム・育成型シミュレーションゲーム。
このサイト最多記事数にして最多アクセスを誇る超盛り上がりを見せるアプリで、痒い所に手が届く攻略記事完備。
世界中、そして全時代の英雄がスマホに集結。
その名も「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」です。