mir4は韓国でもリリース直後から非常に人気を集めています。
実際韓国のアプリランキングでも上位にランクインしております。
日本ではいつリリースされるのか?
私はリリースされるとすれば、2021年の6月〜9月頃ではないかなと思っていますよ。
韓国のMMORPGって何だか気になってしまいますよね。
私も最近は「V4」や「TRAHA」といったアプリにハマりました。
なかには「リネージュシリーズ」や「黒い砂漠」などにハマっていて、そろそろ次のアプリに乗り換えようかなという人もいると思います。
mir4について知ることができれば、ただ面白そうなアプリについて知れるだけでなく、リリースが待ち遠しくなること間違いなしですね。
・リリースが気になりすぎて毎週この記事を見に来てしまう
・韓国人の何を言っているかわかないプレイ映像をひたすら見てします
・今やっているアプリの断捨離を開始する
など、mir4を待ちわびる未来が訪れますよ。かなりマジです。大マジです。
パズルを進めて可愛いにゃんこのお家を綺麗にしましょう。
イベント中は一緒に花火を見ることもできます。
可愛いにゃんこで癒されたいあなた。
このアプリ「パズにゃん」がおすすめ。
mir4の韓国での評判
冒頭でも伝えた様に、2020年12月現在の韓国では、スマホアプリランキングで上位に食い込んでくる人気ぶりです。
しかも、注目タイトルはmir4一強というわけではありません。
同時期には日本でもリリースされている「セブンナイツ」の続編である「セブンナイツ2」もリリースされています。
その他にも韓国で人気の「トリックスターM」「グランセガ」などの強敵などとひしめきあいながらの上位ランクインだから驚きですね。
韓国での評判もまず間違いなく「良い」と言っていいでしょう。
そんなアプリが日本でリリースされるのはいつなんでしょうか?
mir4の日本でのリリース日はいつ!?
現在の所、日本でのリリースは確定しておりません。
ただ、私は2021年の6月〜9月頃にリリースされるんじゃないかと読んでいます。
韓国のMMORPGアプリと言えば、「リネージュシリーズ」やNexonからリリースされた「V4」などがあります。
これらは約半年遅れてリリースが確定することが多いですよ。
日本でのリリース発表は2021年の5月〜 8月になり、実際のリリース日は2021年の6月〜9月といった感じになりそうですね。
楽しみに待ちましょう。
mir4はwemade(ウィメイド)が制作
wemadeはオンラインゲームを開発している韓国の会社です。
過去にリリースしたアプリで言うと「ミールの伝説」や「蒼天」「イカロス」などがありますよ。
イカロスはイカロスMと関係があるのかまでは調べることができませんでした。
GooglePlayを見るにはイカロスMはVALOFEという会社からリリースされています。
wemadeは子会社を持ってモバイルゲームの開発も行っていることから、もしかするとVALOFEの親会社がwemadeということもあるかもしれませんね。
どちらにしろ、2000年の設立から正統MMORPGの開発に力を入れてきているので、今回のmir4も期待できること間違いなしです。