今回は黄丸はのステージの解説をしています。
黒丸ステージと赤丸ステージは別の記事で解説しています。
Contents
タイニーバブルス攻略:泡パーティ
クリア条件は「星を集めて一緒にする」です。
ムーブは20位内で種類は「青」「赤」「はさみ」になっています。
思ったよりムーブが少ないので紫や橙を作ろうとしていると失敗します。
ポイントは以下の通りです。
・青ムーブは「青」の周辺
・黄ムーブは「黄」の周辺
・はさみムーブは「透明」を消すかビーループの動きを待って「紫」「橙」「緑」を消すことができそうなら消す
タイニーバブルス攻略:回転木馬
クリア条件は「星を集めて一緒にする」です。
ムーブは20位内で種類は「赤」「黄」「はさみ」「青」です。
星の周りを「橙」「緑」「紫」が邪魔しています。
ポイントは以下の通りです。
・黄ムーブは最初緑の上の青を狙いうちします
・青ムーブは最初紫の下の赤を狙いうちします
・橙、緑、紫が消されば後はムーブを無駄にしないように真ん中近辺を積極的に消していきましょう
タイニーバブルス攻略:グルテンフリー
クリア条件は「星を壁の外側に移動して逃げられるようにする」です。
ようするに真ん中の星が今バブルに囲まれていますが少しでもいいので外に触れる状態にするのが目標です。
ムーブは15ムーブなのでかなり慎重にいった方がいいです。
雰囲気的に「紫」や「橙」「緑」は作る必要はないでしょう。
・青ムーブなら「青」周辺
・黄ムーブなら「黄」周辺
・赤ムーブなら「赤」周辺
・お互い邪魔しないように一気に消してしまいましょう
タイニーバブルス攻略:フリーダムリング
クリア条件は前回に引き続き「星を壁の外側に移動して逃げられるようにする」です。
12ムーブしかありませんがバブルも12しかありません。
シンプルに同じ色を4つ並べるのが目標になります。
ポイントは以下の通りです。
・中3つおきに青、赤、黄を並べる
・ビーループに邪魔されずに先に4つ並べられるか
タイニーバブルス攻略:分子体
クリア条件は「バブルをサークルゴールに入れる」です。
緑が3つ中途半端にあり邪魔なので中心に緑を作って小さくしたいです。
出てくるムーブは黄と青のみ。
ポイントは以下の通りです。
・緑を消したらなるべくたくさん黄と青を消しましょう
タイニーバブルス攻略:ブラック&ブルー&レッド
クリア条件は「青15個、赤15個消す」です。
出現バブルが青、赤のみなので、ビーループの動きもみながら
綺麗に青、赤を消していきましょう。
ポイントは以下の通りです。
・色付けできなくなればビーループを待つ
これだけ守れば確実にクリアできます。
タイニーバブルス攻略:アプリコットノット
クリア条件は「橙を全て消す」です。
バブルは赤が3つ、黄が3つの計6つです。
つまり3か所しか新たに橙は作れないことになります。
ビーループに期待してもいいですが自力を目指してみましょう。
・黄ムーブと赤ムーブで橙を作る
・自力で全て消したらビーループは運まかせ
タイニーバブルス攻略:キワノ
クリア条件は「橙と緑を全て消す」です。
ムーブは橙と緑なのでバブルを消すこと自体は難しくありませんが
ビーループが出すバブルが本当に邪魔です。
ビーループのせいでクリアできないことも多いのでビーループの動きは注意ぶかく見ておきましょう。
・橙ムーブは橙の近く
・ビーループが付け足すバブルを見てからバブルを消す
1つだけ余ってしまうこともあると思いますが
何度かこの方法でやれば確実にクリアはできます。
最後に
こちらのゲームに興味を持った人、プレイをすでにしている人は、
衝撃的で壮絶なストーリが魅力的な魑魅魍魎がのさばるRPG
ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫もおすすめです。
Bishの音楽と白組による本格的アニメーション、
ヒト化した美麗なキャラクター、
スキップ機能もありプレイスタイルも
プレイヤーごとに合わせ楽しめます。
当ブログではラグナドールの攻略記事も書いてますので、
プレイの際にはぜひ参考にしてください!
美麗な映像やキャラ、プレイヤーごとに楽しみ方のあるゲームは他にもあります!
- 東洋的な幻想世界を舞台に三国志の英雄モチーフのキャラと旅をするお手軽RPG
- 水着美少女達による水上の爽快ジェットバトルゲーム
- 放置×モンスター育成×完全無料ガチャ やみつき経営シミュレーション
- 家庭用ゲーム機並みの本格仕様モンスター育成RPG
- 異なるタイプの美少女と体感する和風ファンタジーRPG