私を甲子園に連れていっての序盤クリアするためには
能力が低い選手をどう活かすかが勝負になってきます。
時にはコンバートをして適正のある守備位置を
追加するということも手段として必要になります。
今回は
そして選手をコンバートさせる時にどこに注目すればいいのか
について説明します。
この記事を読むことで1年目からチーム作りを楽しみ、守備の強いチームにしたてあげることができます。
【野球好きにオススメのアプリ】
・ゲームをする時間がない
・好きな属性の英霊が出なくてイライラ
・同じ同盟の仲間が強すぎてついていけない
などなど、様々な不満が溜まっている人は多いのではないでしょうか?
そんな倦怠期を打ち破る、超王道RPGアプリがあります!!
RPGとしてひたすら高いレベルに上り詰めつつも、誰でもとっつきやすい分かりやすいシステムや操作方法を導入しているため、RPG初心者にもおすすめ!
選手をコンバートさせる方法
最初の画面から「チーム」「選手データ」とタップしていくと
チームに在籍している選手の一覧が確認可能です。
強化中の項目はミッションクリアしたタイミングに強化したい能力を選ぶことができます。
デフォルト設定では「最大体力」になっていると思いますのでここをタップして下さい。
すると画面上が先ほどの写真の様になります。
ここで好きなポジションを選んでコンバートさせることができます。
ミッションクリアが必要になってくるので
最低でも3週費やすことになります。
ミッションとは?
練習をする中で手に入るグローブマークやバットのマークを指定された通りに集めること。

能力値に見合った守備位置について知る
野球を知っている人であればある程度重要なポジションがどこかは分かると思います。
野球で重要なポジションはセンターラインと言われる
投手(ピッチャー)、捕手(キャッチャー)、遊撃手(ショート)、二塁手(セカンド)、中堅手(センター)です。
ここは能力値の高い選手を選びましょう
ゲーム上のアドバイスでも送球の能力値が高い選手は投手にコンバートさせてもいいかもとありあす。
守備、送球が高い(最低Dくらい)選手がこのポジションにつくようにコンバートすることをオススメします。
それ以外のポジションも守備が下手なのは問題ありますが、優先度は下がりますので他のポジションの選手は
どんどん打撃系の能力をあげていけば大丈夫です。
実は投手よりも守備が大切
投手ももちろん大切ですが、どれだけ良いピッチャー―でも打てれることはあります。
守備が弱いとアウトが全く取れなくなってしまうので、守備は必ず重要視しましょう。
抑えていれば、少ない点数でも勝つことはできます。
少しのチャンスをものにできればスクイズなどで点を入れることができるので
なるべく、守備重視のチーム作りを目指しましょう。
【野球好きにオススメのアプリ】