こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では韓国で既にリリースされているネクソンのMMORPGゲーム「V4」について、召喚獣や同僚の効果や入手方法について紹介していきます。
ちなみに日本でも9/24よりアプリが正式リリース開始しております。
※この記事に書かれている情報や画像は「V4韓国公式サイト」の情報を元にしています。日本版では仕様が変更される場合があります。
召喚獣とは?

召喚獣はペットと異なり、戦闘中に召喚することで効果を発動するようです。
効果は経験値獲得と攻撃力の上昇などがあります。
これはリネージュでいう「マジックドール」というシステムとほぼ同じですね。
ドロップでは入手できず、ガチャのみでの入手になります。
合成することで強化ができ、ランクをあげていくことができます。
因みに最もレアリティの高いキャラの経験値獲得率は280%上昇だそうです。
同僚とは?

同僚はペットや召喚獣と異なり、持っているだけでステータスががあります。
さらに同僚によっては固有の特徴があり、狩り、採取、地域討伐などレアアイテムを取りに行ってくれるキャラクターがいます。

このようにマップから選択して「討伐」「採取」などの指示が出せます。

討伐のみが可能なキャラもいれば

全てこなせるキャラクターもいます。
ちなみに日本でも9/24よりアプリが正式リリース開始しております。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ限界ギリギリを攻めたえっち度SSクラスゲー『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』もおすすめです。
ピクセル・ドット絵・ロジカルパズルや謎解き迷路脱出も楽しめる物作り育成シミュレーションゲーム。
育てた美少女たちとド派手な戦闘を楽しめます!
【他にも通勤時のちょっとしたスキマ時間や、寝る前のリラックスタイムにおすすめのアプリをご紹介します!】