スポンサーリンク
こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では、アビスリウムポールの隠し生物一覧を紹介しています。
どの様な条件で隠し生物が入手できるのかわからないと思うので、この記事を参考にしてみて下さい。
スポンサーリンク
アビスリウムポール|隠し生物一覧
ヒゲペンギン | 氷ワラビ必要 ジェンツーペンギンのバブル1回タップ |
---|---|
ロスアザラシ | 雪花サンゴ必要 鳥たちとの合唱3回使用 ペンギン8匹保有 |
キョクアジサシ | 白いテーブルサンゴ必要 目標達成実績10個完了 雪の祝福使用中マダラフルマカモメ写真1回撮影 |
南極ダルマハダカ | レベル500雪花植物 コオリイワシ1匹保有 ウミタカスズキ1匹保有 |
レミング | ここに説明文黄色いテーブルサンゴ必要 陸上-海タイプ20匹保有 飛行タイプ6匹保有を入力してください。 |
フンボルトペンギン | マゼランペンギンをケープペンギンと一緒に撮影1回 ペンギン15匹保有 |
ガラパゴスペンギン | アデリーペンギンをレミングと一緒に撮影1回 雪の祝福使用中フンボルトペンギンの写真をシェア |
カラフトマス | 赤いウチワサンゴ必要 コオリカマスのバブル5回タップ |
ホッキョクダラ | コオリカマスをマジェランアイナメと一緒に撮影1回 生物のバブル150回タップ |
カンジキウサギ | レミングをヒゲペンギンと一緒に撮影1回 海タイプ20匹保有 |
ゼニガタアザラシ | 鯨の祝福10回 タテゴトアザラシ写真一回撮影 |
ネルマ | 雪の祝福使用中オームリの写真撮影1回 条鰭類のバブル30回タップ アークティックシスコ5匹保有 |
トウゾクカモメ | サヤハシチドリをキョクアジサシと一緒に撮影1回 鳥たちとの合唱3回使用 |
ハシブトウミガラス | トウゾクカモメ5匹保有 目標達成実績50個完了 |
カツオ | 雪の祝福使用中キハダ写真1回撮影 サバ科のバブル15回タップ |
ビンナガ | クロマグロをキハダと一緒に撮影1回 カツオ5匹保有 |
イワトビペンギン | 雪の祝福使用中スネアペンギン写真1回撮影 ペンギン7種保有 |
ミナミトックリクジラ | スネアペンギンをダンダラカマイルカと一緒に撮影1回 レベル5クジラの祝福 |
コハリイルカ | ハナゴンドウをハラジロイルカと一緒に撮影1回 目標達成実績100個完了 |
メガネイルカ | コハリイルカをミナミトックリクジラと一緒に撮影1回 雪の祝福使用中コハリイルカ写真撮影1回 |
ニシネズミザメ | アブラツノザメをネズミザメと一緒に撮影1回 軟骨魚類6匹保有 |
ロイヤルペンギン | 光る花のサンゴ必要 マカロニペンギンをタテゴトアザラシと一緒に撮影1回 キマユペンギン5匹保有 |
ニシオンデンザメ | 雪の祝福使用中オンデンザメ写真撮影1回 撮影後20分放置 |
トナカイ | 青いプレートサンゴ解放 ニシオンデンザメのバブル1回タップ |
コガタペンギン | ペンギン15種保有 |
北のイワトビペンギン | シュレーターペンギンをガラパゴスペンギンと一緒に撮影 |
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ限界ギリギリを攻めたえっち度SSクラスゲー『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』もおすすめです。
ピクセル・ドット絵・ロジカルパズルや謎解き迷路脱出も楽しめる物作り育成シミュレーションゲーム。
育てた美少女たちとド派手な戦闘を楽しめます!
【他にも通勤時のちょっとしたスキマ時間や、寝る前のリラックスタイムにおすすめのアプリをご紹介します!】
スポンサーリンク
スポンサーリンク