こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事ではバッグの整理の仕方を解説しています。
早期に預けたり、即使用してOKのアイテムについて説明しています。
⇒【知恵のサロンの答え合わせ】
⇒【レベル上げはこれをやれ!!】
攻略に一切悩まなくても良いのにやり込み要素は抜群にあるリアルタイム・育成型シミュレーションゲーム。
このサイト最多記事数にして最多アクセスを誇る超盛り上がりを見せるアプリで、痒い所に手が届く攻略記事完備。
世界中、そして全時代の英雄がスマホに集結。
その名も「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」です。
バッグの整理の方法
倉庫に預ける
ドラブラではバッグがいっぱいになってアイテムを獲得することができない場合があります。
その場合は倉庫に荷物を預けてしまいましょう。
それだけでかなりバッグに余裕ができます。
現時点では使い道がイマイチ理解できないアイテムは倉庫行で大丈夫です。
装備アイテムには継承や分解、コアにはアップグレードなどがあるのでそちらも重要です。
⇒【アイコン変更の仕方を解説】
装備の継承・分解
装備はステータスがよりアップしてくれるものを装着します。
そうすると新しい良い装備を手に入れると今までの装備は使わなくなります。
しかし、ここで継承というシステムによって「ランダムステータス」と言われる部分が最大6個になるまで継承することができます。
もちろん同じ部位同士でないと継承はできません。
しかし継承を行うことでより装備の強化ができます。
最終的にいらなくなった武器は分解してしまいましょう。
場所を取って邪魔になるだけです。
⇒【日本のマップ操作まで何分】
コアをアップグレードする
コアは同じ色の同じレベル同士を組み合わせるだけでレベルアップさせることができます。
レベル2×1、レベル1×2を持っていて、バッグの中身2つ分を使っていたとすると、レベル1を2つ組み合わせて、レベル2にアップさせることができます。
レベル2のコアが2つになるのでさらにレベルアップさせてレベル3のコアが1つになります。
バッグの中身は1つ分空きがでますね。
ドリンクの使用
紫のドリンク、青のドリンク、緑のドリンクを使用することで、仲間の経験値を得ることができます。
そのままにしていいてももったいないのでどんどん使ってしまいましょう。
これらを使い切るだけでも、3つ分空きができます。
こらだけできるだけでかなりバッグ、倉庫ともに空きができます。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ「V4」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
[他の評価が高いアプリ]
⇒【知恵のサロンの答え合わせ】
⇒【バッグいっぱいの時対処法】
⇒【レベル上げはこれをやれ!!】
⇒【アイコン変更の仕方を解説】
⇒【日本のマップ操作まで何分】
韓国では既にリリースされ大人気の作品が満を辞して9/24に正式リリース開始。
最大の魅力はメイン装備もフィールドプレイで入手が可能。
その名も「V4」です。