スポンサーリンク
こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事では南極基地について解説しています。
一体どんな生息地なのか?
完成にどらくらいの時間を要するのかを解説していきます。
スポンサーリンク
Contents
南極基地とは?
南極基地とは、釣り場、花畑、鉱山、温泉の次に入手できる比較的序盤の生息地です。
ただ、温泉まではトントン拍子なのに対して、南極基地は比較的労力を要するため果てしない感覚になります。
私自身最初現れた時、めっちゃ時間かかるやん!!と思った記憶があります。
が、しかし、研究などを積み重ねているうちにわりとすぐ入手できてしまうんですよね。
因みにゴールドの生産量は3.57e/7秒です。
設置にかかる日数
設置にかかった正確な日数は覚えていません(笑)
ただ、入手の瞬間はスクショを取ってありました。

当時15.90d/秒がゴールドの生産量で、必要なゴールドは457.25eでした。
457.25e=57250d
57250d÷15.90d/秒=約3600秒
つまり1時間です。
気が付いたら1時間で余裕でゴールドが足りるくらいまでになっていたので、ログインしたタイミングで完成させれるやん!って感じで作ることができました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク