こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事ではワンピースボンボンジャーニーで出てくるメモリーステージについて紹介します。
⇒【当たりキャラランキング】
⇒【ミホーク評価とイベ攻略】
メモリーステージとは!?
メモリーステージとは、各エリアの印象に残るシーンを切り取ったステージです。
例えばエリア3はルフィがゾロを救出し仲間になる話が描かれていますが、メモリーステージではゾロとくいなの話が描かれています。
難易度としては、通常のエリアの難易度より少しあがる印象です。
敵は強くないので、攻撃タイプのボンボンがいれば簡単に倒せますが、樽や檻などがあり、パズルの上手さが問われるステージになっています。
自分の腕に自信がない場合は、樽を消してくれるボンボンを引き付けるのがいいです。
⇒【デコレー島で何をする!?】
⇒【チームリンクの意味は!?】
ボンボンジャーニー|くいなが手に入る!?
先ほども話したように、エリア3ではゾロとくいなの物語が描かれています。
メモリーステージは全部で5つのステージに分かれていますが、これがクリアできれば、くいなを手に入れることができます。
しかも星4。
ガチャ(ガシャ)では一切でてこないキャラになっているので、必ず手に入れよう。
くいなの情報は下記。
タイプ | 双眼鏡 |
---|---|
スキル | ボンボン1個をランダムにやじるしピースに変える |
スキルゲージ | 180 |
チームリンク | やじるしピースに変えるボンボンを1個増やす |
発生条件 | 双眼鏡・海図・海図 |
⇒【-フレンド募集掲示板-】
⇒【肉(ごはん)の役割とは!?】
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ限界ギリギリを攻めたえっち度SSクラスゲー『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』もおすすめです。
ピクセル・ドット絵・ロジカルパズルや謎解き迷路脱出も楽しめる物作り育成シミュレーションゲーム。
育てた美少女たちとド派手な戦闘を楽しめます!
【他にも通勤時のちょっとしたスキマ時間や、寝る前のリラックスタイムにおすすめのアプリをご紹介します!】