こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
この記事ではRiseofKingdoms-万国覚醒-(ライズオブキングダム)で出てくる指揮官カール・マルテルを紹介しています。
カールマルテルはリチャード1世とペアを組むことで、対プレイヤー戦も、野蛮人や中立部隊戦も活躍してくれます。
主将、副将はどちらも問いません。
しかし、どちらかと言えばカールマルテルを副将にするのが無難です。
どちらも歩兵部隊を得意とするので、歩兵部隊を形成するかもしくは混合部隊を作りましょう。
冒頭から具体的に話してきましたがこの記事を読めば、下記がマスターできます。
・カールマルテルの育て方
・カールマルテルの使い方
・カールマルテルの天賦の振り方
・カールマルテルの能力詳細
戦況により最善は異なってきますが、その中でもより効率が良く、普遍性の高い例をご紹介しています。
是非参考にしてみて下さい。
Contents
ライズオブキングダム|カール・マルテルは使える!?
ライキン|カール・マルテルの育て方
カール・マルテルはリチャード1世とペアで使用して、歩兵部隊を形成するのが最もベストな使用法です。
カール・マルテルは「歩兵」「防衛」の天賦を持っているので討伐部隊や攻城部隊の歩兵としての活躍や防衛部隊としての活躍が期待できます。
さらに防御のスキルまで持っているので最強の守りの布陣として使用できます。
また、リチャード1世との相性も良く、他のレジェンドキャラの中でも、個の能力だけの判断を抜けば圧倒的に使い勝手のいい指揮官です。
メイン指揮官としてしっかり育成する場合のレベル上げ方法を解説します。
1:レベル上げを行わず、星1のまま1つめのスキルをレベルマックスにします。
2:ランクを2にあげて、2つめのスキルをレベルマックスにします。
3:ランクを3にあげて、3つめのスキルをレベルマックスにします。
4:ランクを4にあげて、全てのスキルをレベルマックスにします。
5:副将で使用する場合はレベル上げは終了し、主将として使用する場合はここからも引き続きレベル上げを行いましょう。
無課金、微課金の場合はレジェンド指揮官の育成は1体~2体に絞って集中的に行う様にしましょう。
ライキン|カール・マルテルの天賦の振り方
未入手のため、画像がありません。。。
分かり辛いですが、文章で解説します。
歩兵部隊として使用する場合
【天賦ポイント30(レベル30)】
①歩兵防御⇒歩兵防御⇒困獣猶闘⇒ラブリュス
②歩兵攻撃⇒激怒⇒鋼鉄の槍⇒歩兵速度⇒韋駄天
①歩兵速度⇒歩兵攻撃⇒足止め
【天賦ポイント45(レベル41)】
①歩兵HP⇒歩兵防御⇒歩兵HP⇒方陣⇒精鋭歩兵
【天賦ポイント64(レベル50)】
①歩兵防御
②〇⇒〇⇒気合⇒防衛陣⇒〇⇒〇⇒亀甲陣
【天賦ポイント74(レベル60)】
①屈強
②歩兵HP
③〇⇒バランス
④〇(2/3)
〇については名称がわからないため空白にしております。
確認でき次第埋めさせて頂きます、
防衛部隊として使用する場合
【出典:https://rok.guide/commanders/charles-martel/】
黄色の既に解放されている箇所から取得していき、次に青を解放していきましょう。
ライズオブキングダム|カール・マルテル情報
ライキン|カール・マルテルのスキル
アクティブスキル:フランクの盾
効果:率いている歩兵部隊の防御力とHPが上昇する。
最大ダメージ吸収:12000
最大ダメージ上昇:30%
パッシブスキル1:重装歩兵
効果:都市の防衛指揮官を担当した際、監視塔の防御力が上昇し、部隊のダメージが上昇する。
最大防御力上昇:15%
最大HP上昇:15%
パッシブスキル2:鉄壁要塞
効果:都市の防衛指揮官を担当した際、監視塔の防御力が上昇し、部隊のダメージが上昇する。
最大防御力上昇:10%
最大攻撃力上昇:10%
パッシブスキル3:マルテルの反撃
効果:率いている歩兵部隊の防御力が20%、HPが20%、行軍速度が20%上昇する。
細田反撃ダメージ上昇:30%
覚醒:鉄槌の意志
効果:率いている歩兵部隊の防御力が20%、HPが20%、行軍速度が20%上昇する。
【スキルが優秀すぎる孫武を確認する】
⇒【コスタンツァが採集スキル最強】
ライキン|カール・マルテルの天賦
歩兵:歩兵部隊を率いて戦闘するのに特化
困獣猶闘
兵力が50%以下になると、防御力が6%上昇(最大レベル:3)
ラブリュス
通常攻撃ダメージが1.5%上昇(最大レベル:3)
激怒
通常攻撃時、怒りを9獲得(最大レベル:3)鋼鉄の槍 歩兵部隊の騎兵部隊に与えるダメージが9%上昇(最大レベル:3)
屈強
歩兵部隊のHPが6%上昇(最大レベル:3)
韋駄天
歩兵部隊の行軍速度が6%上昇(最大レベル:3)
方陣
歩兵部隊だけの場合、攻撃を受けた時10%で2秒間、受けるダメージが20%減少(最大レベル:4)
足止め
通常攻撃時10%で2秒間、相手の行軍速度を20%減少させる。(最大レベル:4)
精鋭歩兵
歩兵部隊だけの場合、攻撃力、防御力、HPが2.5%上昇(最大レベル:5)
⇒【リチャード1世の天賦を確認する】
⇒【弓兵部隊で李と孫武は最強】
防衛:都市の防衛に特化
籠城作戦
都市の防衛指揮官を担当した際、都市が攻撃を受けるたびに、怒りを6獲得(最大レベル:3)
難攻不落
都市の防衛指揮官を担当した際、防衛部隊の攻撃部隊から受けるダメージが6%減少(最大レベル:3)
タレット
都市の防衛指揮官を担当した際、監視塔の攻撃力が15%上昇(最大レベル:3)
防壁強化
都市の防衛指揮官を担当した際、監視塔の防御力が15%上昇(最大レベル:3)
トラップ
都市の防衛指揮官を担当した際、与えるダメージが6%上昇(最大レベル:3)
アンチスキル
都市の防衛指揮官を担当した際、防衛部隊の受けるスキルダメージが15%減少(最大レベル:3)
金城鉄壁
都市以外の拠点を防衛する際、防衛部隊の攻撃力、防御力、HPが3%上昇(最大レベル:3)
敵情視察
都市の防衛指揮官を担当した際、防衛部隊が挟み撃ちされた場合、ダメージ減少率が9%上昇(最大レベル:3)
神の加護
都市の防衛指揮官を担当した際、10%でダメージを吸収するシールド500を展開(最大レベル:5)
防御:野戦時に高い防御力を誇る
気合
攻撃を受けるたびに、怒りを6獲得(最大レベル:3)
防衛陣
受けるダメージが1.5%減少(最大レベル:3)
防具強化
戦闘時、防御力が(1.5×指揮官の星ランク)%上昇(最大レベル:3)
刃の鎧
反撃ダメージ1.5%が上昇(最大レベル:3)
バランス
受けるダメージが3%減少し、与えるダメージも1.5%減少(最大レベル:3)
分散陣
受けるスキルダメージが9%減少(最大レベル:3)
亀甲陣
通常攻撃時、10%で1秒間、受けるダメージが15%減少(最大レベル:3)
薬草常備
スキルを使用すると、軽傷部隊を300治療(最大レベル:3)
背水の歌
兵力が30%未満の場合、20秒間怒りの獲得速度が大幅に上昇し、攻撃するたびに怒りを25獲得(最大レベル:5)
ライズオブキングダム|指揮官育成が苦痛!?
指揮官育成で達成感は得られるけど、単調で苦痛を感じているあなたはライズオブキングダムに飽きてしまう人予備軍かもしれません。
同盟メンバーが強くないと他国に勝てない
時間と共にメンバーが脱落していく
やることも単調に感じる
このゲームはストレス多い割に脳汁出る瞬間があまりない
ガチャでいいのでてもキャラが微妙なので嬉しくない
上記はライズオブキングダムが嫌になる人の特徴ですが、太字い該当する可能性が高そうです。
そんな倦怠期を打ち破る、超王道RPGアプリがある。
同盟仲間とのやり取り、作業感の強い育成などとはおさらばできます。
だって、縦横無尽にフィールドを駆け巡る自由さ、モンスターを捕まえて育成したり、戦術を練ってバトルが一人だけで楽しめるから。
しかもAndroidはインストールに99円かかる、有料アプリなのでそのクオリティは文句なし。

一人で好きな時にできるから、ライズオブキングダムとの両立も可能。
その名も、「エバーテイル」です。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ「ロードモバイル」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
[他の評価が高いアプリ]
⇒【ライキン序盤のやる事は何!?】
⇒【ライキン指揮官レベル上げのコツ】
⇒【ライキン課金は必要なのか!?】
⇒【ライキン同盟加入は必要か!?】
⇒【ライキン都市に道いる!?】
⇒【ライキンの最初の国選びや所属国の移民】
⇒【ライキンではリセマラ不要!?】
⇒【ライズオブキングダムの宝石の使い道】
⇒【ライキンの誓いの書の役割や入手方法】
⇒【ライズオブキングダム2部隊派遣する方法】