こんにちは、セフ@ゆるふわゲーマー(@sefgamechannel)です。
遅ればせながら、クジラの巣を紹介します。

どれくらいのゴールドが必要なのか?
そして、そのゴールドを稼ぐのにどれくらい日数がかかるのかを解説していきます。
攻略に一切悩まなくても良いのにやり込み要素は抜群にあるリアルタイム・育成型シミュレーションゲーム。
このサイト最多記事数にして最多アクセスを誇る超盛り上がりを見せるアプリで、痒い所に手が届く攻略記事完備。
世界中、そして全時代の英雄がスマホに集結。
その名も「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」です。
クジラの巣とは?
クジラの巣は熱気球の次に出てくる、ペンギンの生息地です。
クジラの巣なのに、ペンギンの生息地と表現するのも何だか不思議ですがゲーム内の設定通りの表現を使って説明します(笑)
見た目のまんま、クジラの巣になっています。
一体このクジラは、クジラ召喚の個体とは友達なんでしょうか?
という妄想なんかも膨らんできます。
あー、できてよかったなぁと達成感に包み込まれます。
必要なゴールドは??
ではクジラの巣を作るのに必要なゴールドはいくらでしょうか?
答えは、1.45arです。
もしかすると、研究の兼ね合いなどでもう少し安かったり、もっと高い人もいるかもしれませんが、だいたいこれくらいだよということだけでもわかってもらえればと思います。
それにしてもとてつもない数字でした(笑)
かなり時間がかかったなぁという印象です。
完成までにかかる期間
完成までには10日ほど要しました。
ログイン10日程だったのでなかなかですよね。
このうちの一部がオフライン補償ではあるんですが。
それでも、他の生息地と比べるとかなりボリュームがありましたね。
次ドキュメンタリーを頑張って完成させます。
最後に
このゲームをプレイしている人もハマっているアプリ「パズにゃん」もおすすめ。
無料でダウンロード可能で、無課金でもめちゃくちゃ楽しめます。
[他の評価が高いアプリ]
⇒【ペンギンの島アイテムガチャって何?】
⇒【ペンギンの島面倒なクエストの攻略法】
⇒【ペンギンの島を効率よく進める方法!?】
⇒【ペンギンの島生息地全てまとめてみた】
⇒【ペンギンの島の序盤攻略方法これだ!!】
⇒【ペンギンの島うさぎで補償時間延ばす】
⇒【ペンギンの島クエスト全般を解説する】
⇒【ペンギンの島からペンギンを減らす!?】
⇒【ペンギンの島カモメの巣飼育員激カワ】
⇒【ペンギンの島開始5分で放置ゲーになる】
攻略に一切悩まなくても良いのにやり込み要素は抜群にあるリアルタイム・育成型シミュレーションゲーム。
このサイト最多記事数にして最多アクセスを誇る超盛り上がりを見せるアプリで、痒い所に手が届く攻略記事完備。
世界中、そして全時代の英雄がスマホに集結。
その名も「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―」です。